• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そろそろけーるんべーの愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

ホイール リフレッシュ・塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
WORK グノーシス GS2 のリフレッシュ計画開始から1年と3か月が経過しようとしております( ;∀;)
白錆による劣化が酷く、クリア塗装も一部が浮き上がっているという状態でした。
まあ、年齢相応といったところです。

アルミ表面を職人が仕上げ、その上からクリア塗装されているホイールは微細なダメージでも、そこから水が浸入し、腐食が始まってしまう宿命なんだそうです。

そこでディスク面のみ再塗装してやろうかと。
ところが、とんでもない手間、ホントにとんでもない手間です。
でも経験値は確実にUPしたと思います笑。
写真は剥離と足付け、白錆落としが終了したところです。

【作業工程】
洗浄 → 旧塗装の完全剥離 → 足付け(今ココ) → プライマー → 本塗装 → クリアコーティング → リム磨き → ピアスボルトの洗浄、磨き(終了) → センターキャップの磨き(終了)
※塗装面の磨き作業が無いのは、塗装工程にミスが無ければ磨く必要がない為。
※サフが無いのはパテを使用していない為。
【使用した物、これから使用する物】
RUST REMOVER:ホイール、ピアスボルトの洗浄
スケルトンM-201:旧塗装の剥離
ガスケットリムーバー:旧塗装の剥離
ネオリバー:旧塗装の剥離
プライマー:ミッチャクロンマルチ
塗料:エアーウレタンミディアムグレーM
塗料:エアーウレタンクリア
ブルーマジック:リム、センターキャップ磨き

因みにこの作業が完了してもこのホイール使いませんが( 一一)
2
高圧洗浄機でカスを飛ばしてリムをほんのちょびっとだけブルーマジックで研磨。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤ交換

難易度:

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

ハブボルト交換 ツライチ目指して

難易度:

夏タイヤへ交換完了

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

タイヤチェック〜交換😂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスGs ハブボルト交換 ツライチ目指して https://minkara.carview.co.jp/userid/3259013/car/2945362/7754134/note.aspx
何シテル?   04/15 13:49
新車で購入して10万キロ超えました。 ローコストが基本で弄ってきました。 みんカラで情報収集できて助かっています。 宜しくお願い致します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バレンティーテールライトのウィンカーを流します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 23:12:21

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
【納車時に知らなかった内容や通常モデルとの違い等】 ・内装(ステアリング、シート、パネル ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
後期仕様にしてました。 エンジン、タービン、クラッチ、シート等々いじってましたね。 昔は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation