• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎者で何が悪いの?の"2号機" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年12月18日

w205レーダーエラー2度目入庫やっと原因がわかりました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マルチファンクションカメラを新品に変えてもまだエラーが出たため2度目の入庫に…
やっと原因が分かったそうです。

Dいわく、マルチファンクションカメラのその先、色々なプログラムが入っているコントロールユニットにエラーが出ていたそうです。

今回はそのコントロールユニットを新品交換、データの移設をしていただきました。

これでもう大丈夫とのことで一応安心することができました。

もしかしたらマルチファンクションカメラを交換せずとも良かったんじゃないかと思いました…

マルチファンクション およそ25万
コントロールユニット およそ15万


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サービスキャンペーン

難易度: ★★

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

ミッションオイル温度表示

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

コマンドシステム エラー?

難易度:

ミッションオイル温度表示

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月18日 22:05
はじめまして。ガソリン臭、レーダーエラー解消して安心ですね。W205の持病としては、ほかにサブバッテリー、アウターハンドルのLED切れ、オプションによりエアサス、自動トランクオープナーのモータートルク不足辺りでしょうか。プレート映ってますヨʕ·͡ˑ·ཻʔ
コメントへの返答
2021年12月18日 23:00
はじめまして!
ありがとうございます。この間LED切れも治して頂いたのでちょっとは安心して走れるかなと思います!
お金もかかりますがなんといっても修理してる間に愛車に乗れなくなることが一番キツイですね…

プレートの件ありがとうございます!

プロフィール

「どなたか教えてください!!…
w205 c350eのマフラーカッターのブラケットのパーツ番号わかる方いらっしゃいますでしょうか!?…」
何シテル?   11/17 08:34
メルセデスの沼にハマった男の末路
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Digi-Tec ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 17:43:45
純ガラスホイールコーティングを4本1000円でDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 10:01:12
ルーフ&ミラーブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 06:32:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 2号機 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2015年式 w205 AVG(full normal) 修理箇所 フューエルキャ ...
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
欧州車とは違う乗り味。 コスパ高い内装
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation