• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n@be十三の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

フェンダー取り外しと防錆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フェンダーを外さないとできない作業があり、予行演習で取り外しを行いました。アッパー(?)フェンダーとの締結はエンジンルーム内から行いますがエアクリーナー、ACコンプレッサー、燃料フィルターの取り外しが必要でした。それでもスペースが狭くて大変です。
2
インナーフェンダーとはアンダーコートで一体化されていますので貫通ドライバーで境目を切って行きます。
インナーフェンダーを外せれば楽なのですが、NO.1ボディマウントで貫通しているので諦めました。
3
取り外したフェンダーです。
思ったよりサビていない・・?
4
先端はグサグサです。
ここは表側もブツブツだったので想定内ですが(涙)。
あまり叩くと間違いなく貫通します。そのうち切り貼りが必要ですね。
5
インナーの前端もサビています。
6
オーバーフェンダー外しで穴埋めの部分もうっすらサビがあります。
7
次回の取り外しに備えてボルトナットにタップ・ダイスを通しておきます。
8
気休めにローバルを塗って一旦元に戻します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤブラケット交換

難易度:

ドアミラーメッキ化

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

アドブルー 注入口移設

難易度:

JAOS ドアハンドルプロドクター

難易度:

アドブルーリッドクローズキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

n@be十三です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
そろそろAT車にして欲しいとの家族からの要望で。 (AT限定解除は却下されました・・・)
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
消耗部品の交換レベルで乗るつもりでしたが、 いつの間にか溶接機まで導入してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation