2010年06月13日

久々の書き込みとなりますが、
生きています(笑)
今日は、ヴァリの話ではなく2号の話です。
購入したときに一緒に買ったNAVI
バージョンアップもしないで今まで来ました。
地図も古くなり、新しい場所や道が解らなくなってきた今日この頃・・・
時間があったので、カー用品店へ、
ふらふらと、店内を眺めていると、
最新のRakuNaviがお手頃価格に・・・
そして、ついつい衝動買い。
買ってしまいましたp(^-^)q
画像は綺麗で、スクロールも早い。
2年分のVer up付き。
NAVIとしては良いですが、
明日からが地獄の日々が待っています。
おにぎり1個かはたまたカップ麺か、
まさか水飲み(T_T)
大きな買い物でした。
Posted at 2010/06/13 22:56:19 | |
トラックバック(0) |
2号 | 日記
2010年04月19日

皆さんは、車ネタ中心でブログを書かれていますが、
あまり、車ネタがない私は、なかなか書く事がありません。
と言う事で、今回も車ネタ以外です(笑)
前振りはさておいて、週末を利用して、伊豆方面に
わんこ友達と旅行をしてきました。
そこで、わんこのお守りを売っている、
神祇神社に行ってきました。
ここは、わんこのお守りを買うと、
その場で、わんこのお祓いをしてくれます。
我が家のわんこも、無病息災を祈り、
お祓いして頂きました。
皆さんもわんこと一緒にお参り如何ですか?
(わんこを飼っている方限定ですが・・・)
Posted at 2010/04/19 21:50:15 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2010年02月21日
大きな問題ではありませんが、
リアのワイパーがごくまれに動かない事がある為、
本日、Dにて診断及び対応をして頂きました。
やはり、エラーは出ていない為、
リアをばらして、コネクターに電導グリスを
塗布して頂きました。
これで、しばらく様子を見てみます。
対応中、営業さんと話をしていたのですが、
やはり、タイヤの音で、ヴァリ&ジェッタのオーナーから
クレームが出ているようです。
私が、タイヤを交換した話をすると、
銘柄、結果など詳しく聞かれました。
やはり、SLの方は思うところが有るようです。
皆さんは、如何でしょう?
Posted at 2010/02/21 22:48:18 | |
トラックバック(0) |
1号 | 日記
2010年02月07日

さてさて、前回の続きです。
ヴァリアントはワゴンであるが故、どうしても
荷室からの音が、セダンなどと違い大きい傾向があります。
そこで、前回 運転席及び助手席に敷いた
防音マットの追加です。
今度は、荷室下のスペアタイヤの部分に
防音マットを敷きました。
これは思ったより効果が有るみたいです。
(あくまでも感覚の問題ですので・・・
相方は???のようです(笑))
作業途中の写真ですがアップしておきます。
今回の材料費YHで2,680円でした。
Posted at 2010/02/07 22:47:11 | |
トラックバック(0) |
1号 | 日記
2010年01月31日
ヴァリのタイヤ音が気になりタイヤを交換してから、
1週間が過ぎました。
純正の050に比べ随分静かになりました。
後、波打つようなノイズも無くなりました。
タイヤ交換の効果なのか、
燃費が少し良くなりました。
音が静かになり、燃費も良くなりと
良い事ずくめの用ですが、
やはり、050と比べ、クイック感が多少
失われたような気がします。
後は長距離とコーナリングの感覚を確認したいと思います。
タイヤが一皮むけたら試してみようと思います。
Posted at 2010/01/31 22:54:23 | |
トラックバック(0) |
1号 | 日記