• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sebikinjirouの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

ウインドレギュレーターレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウインドレギュレーターレーター、モーターを日産デーラーにて交換。
2
内張りを外した状態で修理に出していたので、自宅駐車場にて組付け。
3
ワンタッチパワーウインドウスイッチの金具破損してしまったので、ボンドロックにて固定😢
4
めくりあがってしまった内張りをボンドにて修正👍
5
駐車場にて内張り取り付け動作確認。
ウインドウが約3か月ぶりにスムーズに上下する様になりました😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアの白ガラスの入れ替え準備。😐

難易度:

ハナブサオート様の動画ブログ リアガラス がUPされました。

難易度: ★★★

フロントガラス ワイパー傷

難易度: ★★

フロントガラス入れ替え作業🤭

難易度:

リアガラスを入れてもらいました。🤓

難易度:

フロントガラスの入れ替えの下準備🐥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sebikinjirouです。DR30は 5台目です。 分らない事が、多々あります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
間は空いていますが、5台目のDR30です。現在乗り換えて、2年目になります。 最後の自家 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4代目 DR30  車体購入費と同じ位修理代がかさみ、 今後のことを考え、無念のリタイヤ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation