• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いフグの"黄色いヤツ(黄色いアサリ)" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2023年3月17日

LED化でルームランプを明るくする。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AmazonでYOURS(ユアーズ)のLEDルームランプが箱破損で安売りしてたので、もらったAmazonギフト券で入手しました。
2
当然ですが箱破損でも中身は問題ありません。
車載のLEDって、宣伝文句で言うほどに明るくなかったりするのが少なくないので、どこまで明るくなるかはあまり期待していませんでした。どうせ貰ったギフト券だし、お試し感覚です。
3
付属のヘラ状工具でカバーを剥ぎます。工具があたる部分はマスキングテープを貼るなどしてキズ付きを防ぎましょう。

前席側、取り付けました。
配線はT10の電球を引き抜いたところにLEDのコネクターを差し込むだけで、本体の固定は付いてる両面テープを貼るだけです。
4
後席側、取り付けました。
5
カバーを付けて点灯。

参りましたm(_ _)m
メチャメチャ明るいです。
明るさ調整が3段階あって最大輝度だとあまりに明る過ぎて恥ずかしいので、2番目の明るさにしました。
6
後席です。
こちらは光源が後ろにあるので輝度を最大にしています。こちらの方が交換の効果が大きく出ました。
後側は元々暗いのに光源が後ろにあるせいであまり役にたっている気がしませんでしたが、これでランプとしての役割りが果たせています。

前後共に明るくなって便利になりました。
安売りじゃなくてもこれは買いですね。
明るさに不満がある方には取り付けも簡単でオススメです( ^ω^ )
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

塩害ガード塗布作業

難易度:

スモールライト交換

難易度:

インパネ奥からビビリ音 初級編

難易度:

【Nくん】④ロードノイズの低減

難易度:

アマゾン

難易度:

色々交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こりゃ売れるわ! http://cvw.jp/b/3259484/45513551/
何シテル?   10/03 22:57
「黄色いフグ」と申します。 みんカラは便利ですね。諸先輩方を参考にいろいろやっていきたいです。 嫁さんにバレないよう、ズスメの涙のこづかいで弄っていきますので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:13:08
SPRIDE ダウンオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 06:22:38
不明 鉄チン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 09:11:46

愛車一覧

スズキ スペーシアギア フグくん (スズキ スペーシアギア)
嫁さんが一目見て一言、「フグみたい」。 んで愛称は「フグくん」になりました。↓↓↓ 〜 ...
ホンダ N-BOX 黄色いヤツ(黄色いアサリ) (ホンダ N-BOX)
仕事用です。カスタム君も魅力的でしたが、丸目のノーマル君に見つめられ、こっちにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation