• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcv225の"rubicon" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

ペンタスターの持病コードP0304その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回作業するに当たり、特殊工具のカムシャフトフェイザーを購入しました。
タイミングチェーンカバーを外さずに、タイミングチェーンを緩めカムシャフトを外すのに必要となります。
2
普段あまり使わない工具の、トルク角度計、シリンダーヘッドボルトを締める際にトルクレンチで締めた後、指定角度でさらに締めこむため必要となります。
シリンダーヘッドボルトは、必ず新品に交換が必要で再利用は厳禁です。
3
作業は、数日間を予定しているので、普段駐車しているカーポートではなく、モーターホームを入れているガレージで行いました。
先ずは、カムカバーを外すために障害となる部品をすべて外していきます。
4
カムシャフトカバー(シリンダーヘッドカバー)を外すと、カムシャフトとご対面です。
目視したところ、綺麗な状態です。マーキングしてカムシャフトを外します。
5
カムシャフト、ロッカーアーム、プッシュロッドを外して点検しました。
 カムシャフトに傷や段は無く綺麗な状態で、ロッカーアームもガタが出ていませんでしたので、オイル漬けにしました。
 これで、失火の原因は、ほぼ確定でシリンダーヘッド交換となってしまいました。
 余談になりますが、シリンダーヘッド内にスラッジ等は無く、カムシャフトや全ての部品に薄くモリブデンが浸透していました。エンジンオイル交換時に丸山モリブデンを添加しているのですが、正直ここまで作用していると思ってもいませんでしたので、効果に驚きました。
6
シリンダーヘッドを外す際、触媒を離脱するのに時間を取られてしまいましたが、無事に外すことが出来ました。
7
原因判明、4番シリンダーの排気側バルブが焼けています。
これにより、失火信号のP0304が出ていたものと思われます。
8
シリンダー付近を清掃し、用意したシリンダーヘッドと交換、ばらした時の逆作業で組み付け、ラジエターホースもアッパー・ロアと交換して最後にクーラントを入れて完了です。
9
ドキドキしながらエンジン始動すると、調子よく回り、アイドリングも安定し、もちろんチェックランプの点灯もありませんでした。
作業日数は5日間、でも一日中作業しているのではなく、少ない日は1時間ぐらいしか作業しなかったので、もう少し少ない日数で可能だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換7回目

難易度:

エンジンオイル交換 TAKUMIオイル HYBRID 0W-20

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月30日 21:04
コメント失礼します。
知識不足で恐縮ですがバルブ焼けが失火に繋がる原因はご存知でしょうか?
ご教授いただけると助かります。
コメントへの返答
2024年5月31日 6:40
コメントありがとうございます。
バルブが変形して、しっかりとシリンダー内を密閉できなくなり、ピストンが上がった際に圧縮漏れが発生するため、適正な圧縮比が得られなくなります。
適正な圧縮で爆発させる事ができないので、失火信号が検出されると思われます。
私も、プロでは無いので、これぐらい知識しかお伝えできませんが、宜しくお願いいたします。
2024年5月31日 15:12
お返事ありがとうございます。
バルブ付近が異常発熱し熱で歪み圧縮不良により失火という事ですね。
私の車も車種が違えど同じペンタスターなので気になりました。
ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #ラングラー ペンタスターの持病コードP0520 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259709/car/2946417/7601206/note.aspx
何シテル?   12/11 18:21
bcv225です。1997年にYJ WRANGLERに乗っていましたが手放し、何時かはまたWRANGLERと思い続け、再び乗ることが出来ました。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆第4弾!garage highill作業オフ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 16:15:05
JEPPESEN 1"リフトアップサスペンション(アジャスタブルターンバックル光軸調整付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 16:34:37

愛車一覧

ジープ ラングラー rubicon (ジープ ラングラー)
妻がサハラを購入し、時々乗るうちに自分も欲しくなり、ルビコンを購入しました。約30年前に ...
ダッジ ラム ワゴン バン プレジャー (ダッジ ラム ワゴン バン)
Pleasure-way MP-4は1994年モデルの93年式です。この年ダッジは翌94 ...
シボレー K-1500 ブレーザー (シボレー K-1500)
初代1987年ラングラーの次に、1990年シボレーブレーザーシルバラード6.2ディーゼル ...
フォード Eシリーズ Vernon (フォード Eシリーズ)
モーターホームB.C.Vernon C-22.5を1995年からワンオーナーで乗り続けて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation