• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fit電装系の"クリッパー" [日産 NV100クリッパー]

パーツレビュー

2023年5月20日

無印 アンサーバック・サイレンの導入  

評価:
5
アンサーバック・サイレンの導入
このたび、ロック・アンロック信号の取得が導入の障壁となるであろうキーレスエントリー・アンサーバックサイレンを導入しました。

これは、リモコンキーでロック時に「キュン」、アンロック時に「キュン・キュン」という音色を発する装置で、国産車では導入しているモデルは少ないものの、アメリカ映画に登場する車ではなじみの装置ですね。

なんだ音がするだけじゃね。と言われそうですが、当クリッパーでのロック・アンロック時の音はなく、離れた場所からの施錠状態の認知は困難となっています。

で、登場したのが、今回のアンサーバックサイレン&ユニットで、当車への導入を検討していたところ、エブリイでのアンサーバックサイレンの取付に関し、ロック信号等の配線図まで添付された記事を見つけました。

これを機に導入を進めることとし、次の障壁となるボンネット内への配線は、ドア蛇腹の上部に位置するサービスホールを利用してサイレン本体まで配線することができました。

ユニットに必要な配線は、これらロック・アンロック信号、サイレン(プラス線/マイナス線)、常時電源、ACC電源、アースだけですから、それほど難易度は高くはなく、ユニット本体も小さいことから、ねじりっこで他のケーブルにまとめて結束し終了しました。

結果、予想以上のよい音色で「キュン」と鳴ってくれています。音量も気になるほどではないことから、消音策も施すことなく使用できお気に入りのツールとなりました。
  • サイレン本体は、オクで、送料込みで1,300円くらい~小型で場所を選びません。
  • アンサーバックユニットは、オクで、これも送料込みで1,300円くらい
  • 右ドア蛇腹のすぐ上にあるサービスホールを利用してボンネット内に設置したサイレンまで配線しました。
  • ロック信号等は運転席右下の白カプラー内8番ピン青がロック信号、17番ピン緑がアンロック信号
  • アンサーバックサイレンユニットは、運転席右下のスイッチボックスの裏面にねじりっこで固定
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CEP / コムエンタープライズ / キーレスエントリー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:175件

トヨタ(純正) / エレクトリカルキー トランスミッタ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:38件

トヨタ(純正) / キーレスエントリー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:198件

ホンダ(純正) / キーレスリモコン

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:116件

ダイハツ(純正) / キーレスエントリー/キーフリーシステム

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:195件

ホンダ(純正) / キーレスエントリー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:82件

関連レビューピックアップ

BRIDE シートガードエプロン

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE W300

評価: ★★★★

スズキ(純正) ワゴンのシール

評価: ★★★★★

ヤフオク ワイパーレス

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ネットの袋

評価: ★★

スズキ(純正) DA64用 バッテリーケース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット 自作ダミーセキュリティ・その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/3259720/car/2946427/7785272/note.aspx
何シテル?   05/06 12:40
Fit電装系です。よろしくお願いします。 フリードと現行フィットに乗っています。主にコストダウンされた装備の低価格カスタマイズに挑んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームミラー取付アームの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:54:48
[ホンダ フィットハイブリッド] HOMEの一部をModulo X化 【ドリンクホルダー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 06:05:58
AliExpress バックライト付きアナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 13:25:54

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 電装系カスタマイズ好きです。 ボルトメーターとアンメー ...
日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
家内の農作業車を買い替えました。 7年乗ったクリッパーからクリッパーです。 当時、セー ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットトラック・オフビートカーキメタリックを購入しました。農作業用車両で、あまり手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation