• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクサーマンのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

エントリー、するよりされる???

エントリー、するよりされる???「ネオクラシックカー座談会」

イベントってエントリーする方が楽ですね(笑)
と言いながらも、
実はエントリーされる側も悪くはないね(^_^)v



折角なので今回のイベントの画像をアップアップします。


ワタクスのカメラはと言いますと、、、





こんな感じにしか撮ってません。

ですので広報担当の
takahumi23 からのフォトアルバム
https://minkara.carview.co.jp/userid/1908159/album/13131/


お気に入り的には、

アイツのBMW

ドイツのだって!!


ジャックの

ニクラウス(笑)

グループ分けで[A」クラス


もっと見たいなら、
いつもの 金サン 頼り
 フォトギャラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/157993/car/730884/4266589/photo.aspx

すんごいところでは、

迫力が!!


日本車だって燃費では負けないであろう、

サンコロ


デカサ的には?(体積的には)



とか、

でも解説付きで凄い フォトアルバムを挙げて頂いた 244サン

ご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/253784/album/13103/


以上でございますが、

ワタクスのつまらぬ画像を!折角なのでフォトギャラに。。。



さて、

今イベントに精も根も尽き果ててしまったんですが、、、
来週末 17日には 本家のイベントが控えておりますので、引き続き、


皆様、ご支援ご愛顧の程宜しくお願い致しますm(_ _)m

Posted at 2015/05/08 18:51:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自開催イベント | 日記
2015年05月05日 イイね!

実は涙チョチョぎれてました(T_T)

実は涙チョチョぎれてました(T_T)本日は遠路お集まり戴き有難うございました。

思いの外、大盛況な座談会にして頂き心よりに感謝申し上げます。

スタッフはもちろん、参加の皆様のおかげで成功と言う結果で終了できた事に、重ね重ね感謝の意を申し上げますm(_ _)m







思えば数ヶ月前、知人との話の流れで「ちょっとした旧車のイベントやりたいね」から始まった今座談会。

ワタクスは、できれば東北の地で80年代中心の集まりができたらとの野望とまさかの合致!

とりあえずは東北は無理でも県内?

県内は無理でも地元ッ子で??



それがそれがまさか北海道含みの関東以北の皆様に集まって貰う事ができました。



逆に(ナニガ?)こちら側スタッフの方が尻込みする程の(笑)50台キャパオーバーの方々にお集まり頂きました。(70~80台?)







只今勝手に打ち上げチウ♪

本日の運転手兼助手の甥っ子と打ち上げチウ♪



酔った今!!

酔う前に一言、とりあえず御礼のブログをタイムリーにアップしたくて。。。



今日は本当に良い事が多かったです。



先ずは、

友が友を呼ぶ?的に予想を大幅に上回るエントリーでした。スタッフ人員不足故(?)「丁寧なご案内」・「お・も・て・な・し」ができずご迷惑をおかけしました。

次に、

当たり前の事とはいえ、ゴミが殆ど有りませんでした。特に、展示スペースには今日以前から有ったであろうゴミしかなかったです。



と、

エントリー車は当然の如く、皆様(?)お静かに入退場して頂きました。

何より!

心配していた天気!!降る事もなく、また暑くも無く、日差しも強くないという!それ以上に日照り続きだった粉塵を昨晩の一降りで洗い流してくれるという願ったり叶ったりな好天でした(^_^)v





個人的には、

まさかの知り合いが来てくれたり(黒シーマ)、



金縁のヨンゴー(笑)かけた強面ジェントルマンに呼び出し食らったり!!


(さくちゃん有難う)

アノdemyサンの告知のおかげで、まさかの!海外から来て頂いた方が居たり(ホツカイドーね!)



突然の入院と聴いて心配していたカウンタックのマスターがこの日のために(?爆)退院して真っ先に来て頂いたり!!




ホント、ありがたい事一杯!オイラの好きはおっぱいで、感謝感激でした(*^_^*)











ただ、









最近のイベントで良くある事?ですが、









ただ、









それを理由に実は計画的に???

















今回も我がカメラにはコレと言った画像が収まっておりません!!



今回は、



名ばかりの主催者カイチョーという権限にて、、、





アップ頂いたネタを、ネタごとリンク・盗作させて頂きます(^_^;)








本日参加頂いた皆様、本当に有難うございましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
Posted at 2015/05/05 20:36:07 | コメント(24) | トラックバック(0) | 自開催イベント | 日記
2015年04月24日 イイね!

連休前の・・・♪

連休前の・・・♪あれは3日前!

「今年は桜咲くの早いね~」「桜と一緒に写真撮りたいね~」
などと、
いつものように、他愛のない(長)電話の会話中に芽生えた・・・♪



彼からの、「金曜日有給取るから一緒にドライブしよう」のお誘い!
有無を言わずにワタクスはOKを・・・(爆)



そんな訳で本日はmotomu氏と桜満喫(半喫)ツアーに行ってまいりました。。。


今年初のオープンドライブ♪
先ずは、
桜を求めて近場の室根山へ!!



ギリ間に合った感の室根山中腹の蟻塚公園でした。



30年位前は売店等も有ってお花見シーズンは人出が有ったんですが、今日は殆ど貸し切り状態でした




そこからブラブラ、あちこちと!昼飯食おうと向かったは水沢市内まで。


とりあえず、5日イベントのためのあちこち動きーの、
17日のイベントのためにあちこち走りーの、、
昼飯食う店何処にする?で探しーの、、、


そんな中見つけた!!

つり目の、

三菱コルト!

敗者じゃなくて、ちゃんとした某工場の中に保管されていたコルト!!

コルトがこんな所の居ルトは!!


結局、


時間が無駄?と言う事で、イイ気ブンのコンビニおにぎりで昼飯済ませ、

向かうは大きなダム方面へ♪


そう。
あの政治家が造ったと言っては過言であろう、小沢胆沢ダムへ♪


途中、

街道沿いのネオクラ達も気になりいちいち調査したり、、


初代レガの速いヤツ。ボンネットに穴が空いてるので力持ちのヤツ(爆)。屋根にも穴開いてるので多分他とは違うヤツ(笑)

途中2、
街道沿いの桜並木をイイだ散り~だ、褒めたり貶したり(笑)

【画像無し】

実際、残7分の散り加減であと3日早く来るとサイコーだったでしょうね。。。



で、



初めて行った小沢胆沢ダム!

素晴らしい!!


の一言◎





こんな感じでした。


なんだか凄い充実したドライブで最近の鬱憤(?)も晴らせた楽しい一時でした(^_^)v



せっかく撮った写真、

カメラマンはプロ級の腕のイイカメラマンでしたが、如何せん旧型デジカメでの撮影でしたが、折角ですので 、駄作ですが(爆)フォトアルバム とやらに揚げさせて戴きます。
お暇な方はどうぞご覧下さいm(_ _)m


因みに、

帰路で気になった一場面!!



怪しげなクラウン隊でした。。。





帰宅後無性に聴きたくなった一曲♪




Posted at 2015/04/24 20:53:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2015年04月21日 イイね!

やっと!!

やっと!!やっとできました!




ようやくポスターできました(^^)/

もう1ヵ月もないというのに!

エントリー募集期限は過ぎたと言うけど、実はまだ余裕があったりします(^_^;)


改めて、

「第22回 気仙沼オールドモーターズミーティング」

平成27年5月17日(日)開催♪



恒例の、協賛イベントとして、

「2015 せんまや気仙沼街道まつり」

も結構楽しめますので(^_^)v


ヨロシクお願い致しますm(_ _)m





オマケ
今週のビックリドッキリメカ!!

Posted at 2015/04/21 18:26:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2015年04月11日 イイね!

気がつけば4月も!!

気がつけば4月も!!もう11日が過ぎようとしているじゃないですか!!


皆様、今宵如何お過ごしでしょうか?




ワタクス的3月は、

娘達の卒業式準備からの、


あ、バックショットだ!



卒業式やら、


年度変わって
入学式準備からの、



入学式やら、


気がつけば4月ももう11日。最近はめっきりブログアップもままならないほど忙しぶって居るワタクスでございますが(笑)


もう来た4月。お待ちしていた春4月。。
そう!今年の東北でのイベントが始まりますね(^^)/



とりあえず、
4月11日。
震災の月命日を忘れることなく。


今年度もアチラこちらのイベントを楽しみたいですね。。。


先ずは明日、

年度初めは盛り上がるらしいイッズミーに行ってみたいのだが、はてさて???



そんなワタクス!エクサーマンを本年度もどうぞヨロシクお願い致しますm(_ _)m

と、

5月5日に開催される
ネオクラシックカー座談会もヨロシクお願いいたします(^_^)v



どうぞ、八割方行ってみたいというお方は今すぐ参加表明か直接メッセージの程お願いします(笑)



※因みにトップ画像は震災ミゼット!もうすぐ復活!!来年の気仙沼イベントには展示できるか???
Posted at 2015/04/11 19:58:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「歌麿会利府イベントの動画観てたら、お袋が、「もうコオロギ鳴き出したね〜」だって❣️🤣🤣🤣」
何シテル?   08/25 15:59
クルマ、 いぢするのが精一杯で、 いぢるまで手が(懐が)回りません(泣) 二人一緒に生まれた子供が居ります。 一般的には双子というみたいです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シーサイド育ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 07:46:32
つるっちさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 22:57:21
PIAA LEDバックランプ/T16/6600k/450lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 18:09:33

愛車一覧

その他 ヤマハ JW-II 電チャリチェアー (その他 ヤマハ JW-II)
もちろんこの乗ってる奴です!!一応ハイブリッドカーです(^^;)YAMAHA製です。二人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
手動で運転する様になって購入した車です。もう10年選手ですね! もう10年乗って旧車の仲 ...
日産 パルサー エクサ パルサーエクサですよ (日産 パルサー エクサ)
自分の乗りたいときに乗れない車!メインで乗りたいけど乗れない車!誰か運転手になって(笑) ...
ホンダ オデッセイ 初本田でっせい! (ホンダ オデッセイ)
天窓設定が廃止になった(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation