• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のあどの"エコ通勤号" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2020年6月29日

ウィンドウリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車の購入時に飛び石跡は補修済みと言われたが、どう見ても凹みが有りヒビが中心の凹みから直径1cm大に3本ほど走っていたので、途中で硬化しない様に夜に街灯の下で挑戦してみました。

キズの位置合わせは暗い中でも簡単に出来ます。
日本語の説明書通りに土台固定用のシールを貼りオーリングを入れて土台を固定。
2
レジンを規定量入れて指示通り減圧と加圧。
このまま終われば良かったのだが、最後に更に加圧したら土台固定用シールと土台の間が剥がれて漏れてしまった…。
写真どころではなかったので写真は無いですww
指示から外れた事をやった自分が悪いので文句も言えず、漏れたレジンを拭いて土台シールを剥がそうとしたら粘着がガラスに残ってしまった。
3
ヒビ部分に触れない様に慎重にアルコールで粘着を取りフィルムを貼り付けて凹みが埋まる様にレジンを隙間に垂らしてUVライトで硬化処理。
4
10分程で完全硬化したので付属のカミソリで周囲のレジンを削り完成。
結果、凹みは埋まったがヒビは8割ほど残ってしまった。
ほとんどヒビにレジンが染み込んでいなかったので、やはり補修済みのヒビには効果は無い様だ。
埋まった凹みがどれほど持つかな?
2回分入っていたので次飛び石でヒビが入ったら再度挑戦してみたい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラス飛石リペア

難易度:

洗車

難易度:

ETC取り付け位置変更

難易度:

ウインドウォッシャー液の入れ替え

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3260269/46235719/
何シテル?   07/09 14:47
ファミリーカーのアルファードはほぼイジれず(-_-;) 通勤カーのムーヴを少しずつイジって行けたらなぁ?(;´∀`) イジると言っても基本的に後付け感が嫌いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアミックスダンパー掃除! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 18:16:10
電動スライドドアのワイヤー交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:11:26
ヘッドライトのケアにはこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 12:58:09

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2020/03に一停無視のプリウスミサイル直撃、右前を損傷(T_T) バンパー・フェンダ ...
ダイハツ ムーヴカスタム エコ通勤号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤・仕事用 メインのアルファードVだと燃費が悪すぎてガソリンをガブ飲みするので中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation