• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sola_Taroの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年6月10日

ダッシュボードアッパーリッドサビ取り・塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
これ名前なんて言うんだろうと思ってパーツリスト調べたら「リツドCOMP.,ダツシユボードアツパー」でした。カテゴリはこれであってるかな・・・まあエンジン廻りなんで良いかww
このパーツはFD2の整備動画を見ると大抵錆びてます。まだ自分の車はカウルトップは外したことなかったのですが、きっと錆びているだろうと確信し、カウルトップをそっと外しました。
2
はい、やっぱり錆びてました(;_;)
3
ワイヤーブラシで錆を落としました。
4
エアブロー後、シリコンオフで脱脂しました。その後全体にハケでサビキラーを塗りました。すみません、塗った写真はありません。
5
サビキラーをヒートガンで強制乾燥させ、その後シャーシーブラック(水性)を塗りました。これもハケで。
当然綺麗な面にはなりません。でも見えないところですし、錆を落として防錆するということが目的なので構いません。
6
シャーシーブラックは2回塗りしました。
画像はないですが、この車はいろいろ錆びてます。鉄板のつなぎ目やボルト穴・クリップ穴は顕著ですね。元々北海道にあった車両のようなので、仕方ないですね。コツコツ直していきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 1回目

難易度:

オイルエレメント

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR エアクリーナーボックスクリップ交換・・のはずが・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3260277/car/3120615/7859183/note.aspx
何シテル?   07/07 13:21
Sola_Taroです。奥多摩、秩父、道志に出没します。東京多摩地区在住です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OVER RACING タンデムステップ スライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:04:53
"スチュアート"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 02:33:17
Sola_Taroさんのホンダ CB1000R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 18:08:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023/12/3更新 再びFD2オーナーになりました。 (今回は前期型、以前乗っていた ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2012年購入。結婚を機にシビックTypeRからの乗り換えです。嫁さんがAT限定免許なの ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
CB1000Rから乗り換えました。コツコツいじっていこうと思います。よろしくお願いします ...
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
過去所有バイクです。見た目は今でも一番好きですね。 10代の頃からロック好きで、モトリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation