• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くーMINIの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年10月5日

JCWブレーキキャリパーハミタイ対策実験②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検対応のために実験②を実施
車検クリアに適したホイールを探索中にMKN32号さんの投稿(関連URL参照)を発見👀出面等をお尋ねし(いつもありがとうございますm(_ _)m) 行けそうと思ったので 阿部商会のユーロデザインクラシックエイトを試してみました😁
2
現状(助手席側)
ホイール BBS RI-A020(18×7.5インセット48)
タイヤ 205/40/18
12mmスペーサー
キャリパーとの干渉なし 👍
出面 はみ出てます… ❌
3
実験(運転席側)
ホイール EurodesignClassicEight
(17/7.5インセット48)
タイヤ 205/45/17
ノンスペーサー
キャリパーと干渉なし 👍
出面 ホイールしっかり収まっています 👍
(上からの写真を撮ってないので分かりにくいかもです…が 確実にOKでした🙆)
4
今更の感はありますが 参考までに(^^)
(引用)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤセット準備中

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

2025.2.14 ミニタイヤ4本交換83,824km

難易度:

MINI純正12本スポークホイールに履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月5日 20:40
7.5J+48全く同じなのに履かせられないなんて、JCWキャリパーは罪なパーツ☺️
コメントへの返答
2021年10月5日 21:27
ライトニングバロンさん
仰る通り😅
2021年10月6日 9:14
JCWキャリパーにすると苦労しますよね☺️私は悩んだ挙げ句BCフォージドでオーダーにしました。ミニでは少数派なんで気に入ってます。納得いくホイールが付くこと祈ってます
コメントへの返答
2021年10月6日 10:41
セブン327さん 今日は🙂コメントありがとうございますm(_ _)m
全くその通りですネ セブンさんの選択は賢明だとおもいます 納得のいくホイールはほぼ見つけました😄
2021年10月7日 23:10
試してみたんですね😆
近々D入庫して実証してきます👍
まぁ安倍商会がやってるDに持っていくつもりなので大丈夫だと思いますが😚
コメントへの返答
2021年10月8日 9:28
MKN32号さん コメントありがとうございますm(__)m
お陰様で一安心ですが D入庫の結果 また 教えてください🙇

プロフィール

MINIに乗って愛犬のチワワのくーちゃんとのお出かけを楽しんでます(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中興化成工業 ふっ素樹脂粘着テープASF-110FR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:22:35
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:38:57
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:38:48

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗って愛犬のチワワ くーちゃんとのお出かけをたのしんでいます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation