• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
OCT(大泉コヨーテ運送)の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]
RAYSに飽きてシビックの鉄っちんにしました
2
空いている穴の感じとか<br />
ディスクの膨らみとかが<br />
現行のトピーのスチールと<br />
少し違うのが何となく好き<br />
で一番大事なのはホンダのホイールは<br />
ナットがテーパーではなく球面です<br />
このビンテージのスチールホイールも<br />
例外では無く球面座面でした(12R)<br />
よって球面のナットでないとダメです<br />
普通ならホンダ用のラグナットとか<br />
そんなんを用意すれば問題無しですが<br />
(1.25ピッチは流用が大変ですよ)<br />
うちの子は20mmロングボルト<br />
アルミは基本10mmのスペーサー入り<br />
それでも長めの貫通ナットを使って<br />
ギリギリ収まるか?くらいなんです<br />
今回もMAQsのスチール用の<br />
8mmのスペーサーを入れますが<br />
入れてもスチールの薄さも加わって<br />
30mmくらいは座面から出そう…<br />
少し長めの貫通ナットがいりますね<br />
でホンダ用の貫通ナットてあるの?<br />
(純正の短いのではないやつ)<br />
袋ナットはたくさんあります<br />
でも貫通ナットが見つからない…<br />
テーパーでは死ぬほどあるのに<br />
と言うわけで半日くらい調べまくって<br />
ようやく1つだけ見つけました!!<br />
安心の日本製のスチールナットで<br />
ミックと言うブランドの物です<br />
普通に高かったけど物は良い<br />
(いつものNUT屋の倍の値段笑)<br />
わざわざ球面ナットまで用意して<br />
ホンダのホイールを流用した意味<br />
そんなん特にありませんよ!!<br />
そして少しナットの頭から出てるし笑<br />
まぁそれも含めて良い感じ!!<br />
って事にしないと終われませんやん
空いている穴の感じとか
ディスクの膨らみとかが
現行のトピーのスチールと
少し違うのが何となく好き
で一番大事なのはホンダのホイールは
ナットがテーパーではなく球面です
このビンテージのスチールホイールも
例外では無く球面座面でした(12R)
よって球面のナットでないとダメです
普通ならホンダ用のラグナットとか
そんなんを用意すれば問題無しですが
(1.25ピッチは流用が大変ですよ)
うちの子は20mmロングボルト
アルミは基本10mmのスペーサー入り
それでも長めの貫通ナットを使って
ギリギリ収まるか?くらいなんです
今回もMAQsのスチール用の
8mmのスペーサーを入れますが
入れてもスチールの薄さも加わって
30mmくらいは座面から出そう…
少し長めの貫通ナットがいりますね
でホンダ用の貫通ナットてあるの?
(純正の短いのではないやつ)
袋ナットはたくさんあります
でも貫通ナットが見つからない…
テーパーでは死ぬほどあるのに
と言うわけで半日くらい調べまくって
ようやく1つだけ見つけました!!
安心の日本製のスチールナットで
ミックと言うブランドの物です
普通に高かったけど物は良い
(いつものNUT屋の倍の値段笑)
わざわざ球面ナットまで用意して
ホンダのホイールを流用した意味
そんなん特にありませんよ!!
そして少しナットの頭から出てるし笑
まぁそれも含めて良い感じ!!
って事にしないと終われませんやん
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > 取付・ローテーション
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年03月04日

プロフィール

運送屋やってます よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2023年のクリスマスに プレゼントでいただきました レアな100系のパネルバン しかも ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事でメインで使う幌車です
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
OCTの代車のハイゼットカーゴです S321Vの後期型もあります
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
走る秘密基地です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation