• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCT(大泉コヨーテ運送)の愛車 [スバル サンバーディアスバン]

整備手帳

作業日:2023年6月23日

バネカットあるあるで車高下がり過ぎる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バネカットあるあるですね
ちょっと切り過ぎて
馴染んできたら下がり過ぎで
もうどないもできません!!
仕事で乗らないならこれ最高ですけど
空荷でこの状態ですからね
積載すれば擦りっぱなしです笑
これはバネを換える他どうにも…
2
しかしもともとリアは交換予定でした笑
流石にヘビー貨物ユーザーなので
4Kちょっとのバネカットでは
無理だろうなとは思っていたので
切り替えてバネを交換します
使うのはオーバーテック製の
サンバー用のリアスプリング
レートは8Kで見たまんまの通り
下は密着しているのでカットして
車高を調整できるタイプです
エスペリアと全く同じ色笑
さては…は置いといてですね
とりあえず元のバネと同じくらいの
長さに切ってから装着してみます
これで言う2巻カットがそれくらい
当たり前ですが同じ長さでも
レートが約2倍ですので車高は上がります
なのでもう少し切らないと良い具合には
ならないのは百も承知ですが
切ったら戻れないので慎重にいきます
(だって高いんだもんこのバネ笑)
3
2巻カットでご覧の上がり具合
フェンダーまで3cmくらいあります
まだ切れますがとりあえずこれで
荷物満載積んで様子見てからにします
えっ珍しく慎重やんかって?
(だって高いんだもんこのバネ)
と言うことで恐らくこの後で
1巻で1cm落ちますので1.5か2巻
切りたいところですね
後は前後のバランスを見て考えます
サンバーはケツ下がりになりやすいので
そうならないように気をつけながら…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TV1 サンバーディアスバン フロント車高下げ

難易度: ★★

車名ステッカー剥がし

難易度:

純正からKenwood U373への交換

難易度:

ドアスイッチゴムブーツ交換

難易度:

サンバー ドアスイッチブーツ交換

難易度:

サンバー クラッチ&ブレーキペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運送屋やってます よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2023年のクリスマスに プレゼントでいただきました レアな100系のパネルバン しかも ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事でメインで使う幌車です
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
OCTの代車のハイゼットカーゴです S321Vの後期型もあります
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
走る秘密基地です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation