• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

車検2回目とウォーターポンプ交換修理

しばらく前のお話で恐縮ですが、権太、2回目の車検を受けてきました。
2019年式レネゲードの権太君ですが、20240804現在、44,500㎞ほどを走行。
先日、タイヤも交換してノリノリの権太君。

ですが、以前に報告した通り、LLC漏れがあります。
漏れがある状態では車検通りませんので、修理も依頼。
(車検は友人の会社にお願いしています)


今回は、カバーとウォーターポンプが×でした。
通常、ウォーターポンプまでダメになるケースはあまりないようですが、仕方ないですね。

この方のレネはタイベル使っていないということで、通常ウォポン交換の場合セットで交換するタイベル交換はありませんでした。

整備の方は、ブレーキオイルのみ交換をしてもらいました。
(各種点検整備はもちろん実施してもらってます)

ウォーターポンプカバー15,000円、ウォーターポンプ純正互換20,000円、工賃20,000円+車検費用(点検整備込み)で全部で14万前後くらいですかね。

ちなみに、LLC漏れ止め材の使用も考えましたが、定評のある和光産業(WAKOS)さんの漏れ止め材の注意事項に輸入車は使用だめよ、との記載があり、配管細いとことか詰まるので、大事を取ってやめました。数万ケチって廃車にするのは痛いですからね。

同じ境遇の方の参考になれば幸いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/06 15:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ようやく車検です。
matataviさん

車検の予約
辺境伯さん

タイベル交換 レガシーB4 DBA ...
ritsukiyo2さん

エンジンルームから異音
shins212さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レクサスNX350h海苔 過去jeep社renegade乗り。逆から読むとedagener。 (整備経験と車の履歴) 学生時代のGSバイトでオイル、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h海苔です。DIY派ですが、3年間ノーメンテらしいので、怠惰なアカウントに成り ...
ジープ レネゲード 権太 (ジープ レネゲード)
レネゲード(1.3T)リミテッドです。DIY派のための忘備録です。情報交換よろしくお願い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation