• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edagenerのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

オイルと冷却水を追加

前回オイル交換は6月で35,000㎞のとき。
最近ボンネット開けてないなー、ということで久しぶりにボンネットオープン。
現在は走行距離39,000㎞。
各部点検。

・ボンネット開けるときに使う黒い棒を固定する赤いプラスチックが割れてる。
・オイルレベルチェック(エンジンオフから3分後)、ゲージの下限付近
・冷却水、リザーバータンクチェック、MINよりも下

ということで、それぞれ適正位置までオイルと水を追加しました。
やはり国産車とは違って、たまにチェックしてあげないとダメっすね。

タイヤの溝もだいぶ少なくなってきたし、12月にスタッドレスにしたら、タイヤ交換しておかなくては。

では。
Posted at 2023/11/27 09:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レネゲード | 日記
2023年06月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: B
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:B
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/26 08:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月03日 イイね!

オイル交換(定期)

オイル交換(定期)5,000㎞毎に実施している定期のオイル交換です。
現在走行距離は約35,000㎞。



オイル交換は上抜き、ネット通販で買った道具を使って自分でやっています。


これでオイルを抜くのだけれど、抜いたオイル量が把握できるように、最初に水入れてメモリを手書きしています。

サイズが小さいので2回に分けて抜くんだけれど、今回は最初が2リットル、次が1.8リットル少し手前。多少オイル消費するようになってきましたね。

で、新しいオイルを4リットル入れて完了。ついでにエンジンルームをウエスという名のオイルの染みたぼろタオルでふきふきしておきました。

エンジンルームをきれいに保つということは、何かあったときに原因の早期発見に繋がるとむかーしむかし、先輩に教えてもらったのだよね。

来年の6月で5年、次は何にしましょう。
次はセダン、そうだなぁA3スポーツバックあたり・・・、とか考えていたところ、6/2に台風がらみの梅雨前線で大雨。2車線のうち片側1車線が冠水して車通れない状態(なので大渋滞)でしたが、レネゲードだったので通れました笑
次の車もSUVだな。
Posted at 2023/06/05 08:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レネゲード | 日記
2023年05月28日 イイね!

富士24耐

と、いうことで、今年も富士スピードウェイにて開催された「ENEOS スーパー耐久シリーズ 2023 第2戦 NAPAC 富士 SUPER TEC 24時間レース」を観戦しに行ってきました。


今年は2号(C1)と2人で。

2日目の8時過ぎの到着でしたが、いつもの駐車場は空きがなく、もう1つ先の砂利Pへ駐車(銀POLOオーナーさん満車と次Pでお譲りいただきありがとうございました)。

で、徒歩でまずは一番近いダンロップコーナー、それから13コーナーと時計回りで1周。途中、コンビニ調達のおむすびなんかを食べながら、爆音のフジを楽しみました。

駐車場ではjeep車を探すのも楽しみ。今回見つけられたのはラングラー2台だけでした。

パナソニックコーナーで観戦していた際に、軽い接触があり、その瞬間も間近で見れました。両者とも大した被害もなかったようでよかった。

TGRコーナーでは最高速からのブレーキングコーナーイン、抜けたらフル加速でコカ・コーラコーナー、ブロック飛びしたタイヤのかすが凄かった。

で、のんびり1周してレース終了の30分前にお先にしたんですが、ちょうどこの自分にトップの入れ替えがあって、なんともすごい展開でした。

なお、5月末のフジはまだ寒いので、羽織るものが必要です。あとレース結果見るのに双眼鏡もあると○。
Posted at 2023/06/13 12:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レネゲード | 日記
2023年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: ない。シュアラスター製品の使用経験もなし。

Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:撥水力。ガラコ一択だったので他の製品も興味がある。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/16 08:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

レクサスNX350h海苔 過去jeep社renegade乗り。逆から読むとedagener。 (整備経験と車の履歴) 学生時代のGSバイトでオイル、バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h海苔です。DIY派ですが、3年間ノーメンテらしいので、怠惰なアカウントに成り ...
ジープ レネゲード 権太 (ジープ レネゲード)
レネゲード(1.3T)リミテッドです。DIY派のための忘備録です。情報交換よろしくお願い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation