• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diesel206206の愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2021年11月30日

サイドミラースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラースイッチのツマミが取れてしもた。中の部品が欠けたか割れたか。ディーラーに相談したら「Amazonで交換部品出てますよ。ついでにDIYでやってみたらいかがですか」とのこと。
2
Amazonにて発注、2日後に到着。んだば、自分でやってみるべ。上から引き抜けたら楽やな、ということでやってみたら失敗。部品自体が割れてしもた。
3
今更ながら動画をいくつか視聴して学習。内装剥がしヘラを駆使して力技でドアハンドルカバーを外す!英語力の無さが恨めしい。ちょい古のマイナー輸入車乗りに語学力は必須だと痛感。日本語での動画ないない。
4
新しい部品をカバー外側から押し入れる。形状がやや複雑なんで知恵の輪の要領で。コネクターに繋がっていた旧部品を取り外し、新しい方へ。
5
新しい部品を繋いだら、ドアハンドルカバーを取り付ける前に動作確認を。ちょいと動き、反応が渋いなあ。気になるけどスペアがないのでこれで行こう。
6
取り外した際の逆の要領でドアハンドルカバーを取り付ける。やはり力技。
7
作業完了。やっぱりスイッチ操作の際に滑らかさに欠けるけど、しばらくしたらこなれてくるかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲッジルームのデッドニング

難易度:

ヘッドライト フィルム施工

難易度: ★★★

*誤魔化し続けるヤツ・・・;;;

難易度:

おっかなびっくり磨いてみた

難易度:

インシュレーター交換

難易度:

オイル交換(lovca sport)&オイルフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自販機巡礼」
何シテル?   03/25 02:52
diesel206206です。よろしくお願いします。 いすゞジェミニ(JT641)に乗っていました。路上ストップ1回あり。 プジョー206に乗っていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルノー ルーテシアに乗っています。イニシアルパリは新車発売時に「こんなん乗れる日なんか来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation