• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

ギシギシ・・・・

ギシギシ・・・・ ここ数日仕事が忙しくって少しくたばりぎみなTAKAです(--;

スタビライザーを装着して数日たちますが、足回りの変化を堪能しつつ1点気になることが上がってきました。
舗装状態が悪い道や、コンビニなどに立ち寄る際の歩道を上がるときに「ギシッ」
と言う音がでてきました。
音といってもさほど大きな音ではないのですが、結構頻繁に出てる音なのでここ数日気になっていました。


と、言うわけで今日尾早速仕事終わりの展示場で足回りをばらして点検してみました☆



疲れた体にムチを打ちつつパンタジャッキでえっちらおっちら車体を持ち上げてホイールをはずして確認・・・・・





パッと見て特異常はありませんでした・・・・



おっかしいなぁ~(・o・)





スタビライザーとロアアームとのクリアランスも取れておりしばらく悩みこんで考えていると、ふとショックが縮んだ時はどうなるかと思いもう1個ジャッキを持ち出してロアアームの下から持ち上げていくと・・・・・






さっきまであったロアアームとスタビの間のクリアランスがない(--;;)




微量ではありますがロアの1部とスタビが干渉してました。


ただ、たちまちこの場でスタビをはずすわけにはいかないので今度の休みに一度スタビライザーをはずして何とか解決策を発見しようと思います。




あぁ~年末なのに何かと用事ばかりふえるなぁ~(x。x)


今年の問題は今年のうちにおわらすぞぉ~(^^)Y
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/03 20:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

なんとプロスタッフさんのレビューが ...
kuta55さん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

"MASTERPIECE"林道走行 ...
FROGMAN_Gさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 21:50
やはり、有りましたか…。
自分も1回だけですが、同じ様な現象を聞いた事が有ります。

対策を討った後が楽しみですね~
コメントへの返答
2007年12月5日 1:38
取り付けをしているときには気付かなかったんですが、まさか干渉するとは思ってませんでした。

対策は現在検討中です(^^;
2007年12月4日 12:49
あ、そういえば、私もギシギシ鳴ってる…。

冷間時には頻繁に鳴るんですが、ある程度走るとほとんど音が鳴らなくなっていたため、「どこかのブッシュでもヘタってるのかな~」程度に考えてました。
もしかすると私も同じかも(-.-;)

対策…どうすれば良いんですかね(^^;)
ボディー側の留め金にワッシャーなどのスペーサーを入れて逃がすとか…?

…あぁ、仕事が忙しくて車の下に潜っている暇が取れない(T_T)
コメントへの返答
2007年12月5日 1:41
一応対策は考えたのですが、ワッシャーをかましてスタビの位置を少し下げれば大丈夫なような気がします。
取り合えず実行してみます(^^)
結構時間がかかるから面倒ですよね~忙しい時期と重なるとなおさらおっくうになりますね(^^;

プロフィール

「@うどん子@総統閣下 ついに冷蔵庫が…って、冷蔵庫にしてはちと細いような…(笑)」
何シテル?   01/17 21:31
気づけばみんカラを初めて十数年… マーチも2号機になって着々と進化を進行中☆ ドライバーは着々と衰退中~(涙 そんなこんなで車好きなおじさんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

土日ダイジェスト 20240323-24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:38:36
日曜日ダイジェスト 20240331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:30:09
73GARAGE チタンマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:01:28

愛車一覧

日産 マーチ 青玉 (日産 マーチ)
1号機の不慮の事故のリタイアにより事故の翌日2013年12月31日から我が家の新しい家族 ...
日産 マーチ 白玉 (日産 マーチ)
とあるところから、とあるところを経由して、ここにたどり着いた車。 とりあえず手元にあるう ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
通勤用スペシャル(^^)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知り合いの車屋さんから譲っていただきました☆ しばらくはマーチと交互に乗って来たいと思 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation