• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげA6Z4の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

リップライナー取付編 Part.3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ついにリップライナー取付完成!

先週から群馬の実家に帰省ついでに
車検をお願いしたM-kraftさんに
リップライナー取付をお願いしました。
2
メカニックの方、立会いの下
リフトで車両をアップし、
工程の説明を受けました。
赤丸部分は、クリップ
白丸部分は、純正ボルト止め

全部クリップだけだと、
高速走行で外れる危険性
ありとのこと

プロショップのアドバイスなので、
素直にお聞きしました。
3
リップライナー取付作業は、
バンパーは外さずに、
タイヤハウスのライナーを外し、
アンダーガードまではずして、
ボルト止めを行いました。
4
こちらは数か所に使用
ネットで多数出品されています。
またオートバックスなどの
カーショップで販売されている
似たタイプでも対応可能
直径約5mm
5
リップライナー内側は
フィット感がないので、
研磨して形を整えて頂いました。

取付後の隙間は、
ワイパーカウルライナー用
交換用ゴムを使用
まずまずの仕上がりでしょうか?
6
こちらを隙間に挟み込み、
適当な長さにカットして、
両端に、
ハサミで切り込みを入れました。
7
これで安心して
明日の深夜、青森に帰れます。
工賃は結構掛かりましたが、
安心には代えられないかな

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正キー電池交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

オイル交換

難易度:

ウインドディフレクター取り付け

難易度:

ナビ 更新

難易度:

後ろにも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター レーシングブレーキシステム取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3261196/car/2948672/7719625/note.aspx
何シテル?   03/23 02:20
Z4 E85前期 3.0i SMG に乗っています! BMWは、Z3前期のアニバーサリー その後、E36isクーペ⇒320i⇒325i 昨年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リップライナー取付編 Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 10:35:10
ついに、E89納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:01:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E85 ロードスター
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
昨年より家内の専用車です。 グリルをRS6タイプのハニカムに交換
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation