• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もうダメだの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2020年5月22日

アンプとウーファー用配線引き回し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アンプとウーファー用の配線を下絨毯剥がした時に引いてたものをこの位置で引き上げ。

VVF線
安くて無敵な漢の単線。
ドアスピーカーに配線回した時は苦労したし、
単線なので意外ともろく、ギボン端子が根本からポキ折れて苦労した。かったーい線。
扱い回しすぎて折れないように気をつけよう。
2
下の絨毯の中に手を入れたら、2週間前にケルヒャーで洗って干して乾いたつもりだったが、じわっと湿り気あり💦

隙間から扇風機当てて湿気飛ばしてみた。
水洗浄後は十分に乾燥させましょう。

5月の晴天の中、半日しか干さないとこうなる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

リア16cmスピーカー取付け

難易度: ★★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Kei KEI ハイブリッド化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3261360/car/2948929/6511309/note.aspx
何シテル?   08/21 18:10
2020年4月に購入しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiに乗っています。 平成15年式です。13万5000kmで入手 車両代は諭吉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation