• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.コロナの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

消臭・芳香剤 更新!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内のイイ香りがなくなってきたので芳香剤を更新。
最近のお気に入りは、これ。
知名度の高い "消臭力" だ! 
今回は「ふわり香る フローラル」にした。
、、、この香り、結構好き! 
2
一般的にはダッシュボードやドアのエアコン送風口に取り付けるが、自身のヘンなコダワリで、見えるところには付けない!
だって、Z34のせっかくのインテリアが台無しになるじゃないか!(笑)
取り付けるのは、普段見えないとこ。
3
自身は、いつも助手席の足元にあるエアコン送風口に取り付けている。
ここなら見えないし、直射日光も当たらず、少し長持ちしそうな気がする。
4
密封用アルミシールを剥がし、付属のクリップを組み込んで取り付け準備!
5
どうでもいいけど、クリップの色がグレーになってやがるぅ~!
本体がブラックなのに、クリップがグレーって、、、なぜに?
(ホントどうでもいいが・・・)
6
クリップ装着OK!
では、いざ取り付け、、、

ん~~、、、

ゔ~~、、、
7
やっぱクリップもブラックがいい!
使ってたクリップに変えて取り付ける事にする。(何のこだわり?)
因みに、香り調節用の開口量はいつも全閉にセットする。
全閉でも十分にイイ香りが漂うぞ!
8
交換完了!
しばらくは、イイ香りにつつまれて
イイ気分でドライブできそうだ!
取説だと持続は「約45日」となっているが、今迄そんなに持続してたかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターコアLLC漏れ止め

難易度:

エアコンスイッチ交換

難易度:

切替ユニットレス、上部センサー対策

難易度:

エアコン関連部品交換

難易度:

ブロアファンとエバポの間の大穴(笑)

難易度:

2024.05.24 エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Mr.コロナです。(登録日:2020年5月17日) クルマにしか興味がなかったのですが、 最近ではバイクにも興味深々なヤツです! Z34に乗り9年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:06:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012年冬に新車購入。(Ver.ST 6MT) 早いもので、もう9年。 3年を過ぎた頃 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年10月末頃、職場の先輩よりお譲り頂き、 我がカーライフの仲間入りしました。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2008年7月5日 バイクで有名なDUCATIとのコラボで発売 された、特別仕様車「DU ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EJ20エンジン搭載のマニュアル車。 2リッター、4WD、しかも280PSという スポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation