• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.s.T.sの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

ヘッドライトガーニッシュのラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
GWの弄り(第1弾)はヘッドライトガーニッシュのラッピング。
塗装と迷いましたが、変更できるラッピングにしました。
2
以前、ブラックメッキ風にしたくてベットライトフィルム(ライトブラック色)をラッピングしていたのですが、1年半くらい経過すると写真のように、劣化して色褪せやヒビ割れ個所が発生。
3
ヘッドライト用フィルムは安価なフィルムなので(?)、劣化すると糊残りが酷く、フィルムを剥がすのにかなり苦労しました😭
(貼るよりも剥がす方が時間を要する事に…🤣)
4
剥がす際は、ヒートガンを使用すると劣化したフィルムも粘りが出て、ポロポロ千切れずに剥がせます。また糊残りは写真の3Mスコッチブライトのシトラスフォームクリーナーを使用して除去。
5
以前のヘッドライト用フィルムの色も気に入っていたのですが、曲面のラッピングが難しいため、今回は3Mのラッピングフィルムにしました。
色はマットブラック、マットダークグレー、サテンダークグレーで迷いましたが、最終的にサテン(2080-S261)に。
6
左側が新しい3Mのラッピングしたもの。右側は古いフィルムを剥がした純正メッキ状態。やはり、3Mのラッピングフィルムはすごく貼りやすいです😊👍
7
グリルガーニッシュもラッピングして装着!
上側が以前のヘッドライトプロテクションフィルム(ライトブラック色)。
下側が今回新たにラッピングしたサテンダークグレー色。
8
ん…、もっと見た目が変わると思っていたが、ほとんど変化無し🤣

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TOYOTA文字塗装

難易度:

フロントグリルメッシュ(下部)

難易度:

ドアストライカーカバー装着

難易度:

ちょっとイメチェン

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

タイヤ、ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

T.s.T.sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どこかの自作 リアコイルスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:45:33
リアリフトアップスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:53:21
リアガーニッシュのラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 13:28:42

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランクルプラド150
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去に所有。ランクルに憧れて購入。 新車登録時にDIYでキャンパーキットを作成し、8ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation