• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけきよ36の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年9月16日

ショック・サス取っ換え引っ換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ローファースポーツプラスが
自分にとって固すぎると感じ、

フロントは
Fグレード純正ショックと
LHSスプリング
アルトワークス純正スプリング
の組み合わせ、

リアはローファースポーツプラス
2WD用ショックと
LHSスプリング
Fグレード純正スプリング
の組み合わせ、
MH35S/55SワゴンRの4WD用
NEW SR SPECIAL(NSF1355)と
LHSスプリング
Fグレード純正スプリングの
組み合わせ、
といろいろ試してみました。
2
結果、これらの組み合わせの中で
私個人のベストは、
フロントは
Fグレード純正ショックと
アルトワークス純正スプリング
の組み合わせ、
リアは
MH35S/55SワゴンRの4WD用
NEW SR SPECIAL(NSF1355)と
LHSスプリング
の組み合わせでした。

スプリングをLHSか純正か
どちらかに統一せねば
なりませんが(車高がちぐはぐに
なってしまうため)、
リアのこの組み合わせでは、
リフトアップした時に
スプリングがガタつきます。
スプリングがガタついていては
車検に通りません。

リアは
MH35S/55SワゴンRの4WD用
NEW SR SPECIALと
Fグレード純正スプリング
の組み合わせ、
でもかなり良いので、リアは
こちらの組み合わせにする事に
しました。
3
今まで乗り心地を犠牲にする事無くロールを抑えた
固めの乗り心地にしたくて何種類かのダウンサスを
試したり、フロントだけアルトワークス純正の
スプリングに交換したり、これで本当に最後に
したいと思いローファースポーツプラスに手を
出しましたが、ダメでした、ローファースポーツ
プラスは私には固すぎました。

しかし、ローファースポーツプラスが、4WDのFグレード
アルトの乗り心地が悪い(そんなに悪く無いですが)のは
リアのショックアブソーバーが柔らかすぎるためだと
気付かせてくれました。
その時、たまたま中古で良品のワゴンR用のショック
アブソーバーを見つけたので「いけるかも」と思い
購入しました。

私にとってローダウンは二の次(むしろあまり下げたくない)
なので、取り敢えず純正のボワンボワンとした乗り心地を
何とかしたい私にとって、今回の組み合わせはまさに
理想的な乗り心地になりました。
まだ少しボワンボワンした感触が残っているような気が
しますが、ほとんど気になりません。コーナーや交差点での
ロールもフルノーマルと比べて格段に抑えられており
(ビシッ!と切れる感触は無いですが)、田舎の凸凹の多い
道路での乗り心地はかなり良くなりました。
まだ「今のところ」としか言いようがありませんが、
個人的には今まででベストであり、運転していて
爽快感のあるとても気持ちの良い足廻りになりました。
疲れている時でも乗り心地が原因で運転が辛いと
感じる事もありません。

ローファースポーツプラスは既に他の方にお譲りしました
(私と違って気に入って使って頂けると幸いです)が、
とても有意義な勉強をさせてくれました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサススペーサー

難易度:

アルトワークス ショックアブソーバへ交換

難易度: ★★★

ショックアブソーバブーツ交換

難易度: ★★

ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

Rrアクスル交換

難易度: ★★★

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト ショック・サス取っ換え引っ換え https://minkara.carview.co.jp/userid/3262063/car/2950059/7939468/note.aspx
何シテル?   09/17 21:17
すけきよ36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルをシルバーに加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 20:25:41
ファンベルトテンショナーアジャストボルト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:41:03
ファンベルト交換 約9万km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 17:40:25

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルトF(HA36S 5MT/4WD)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation