• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A4B5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月28日

CVTオイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今月初めに予約を入れてたCVT修理終わりました。走行11万Kでオイル漏れです。
ディーラーの話ではFA20持病らしく全部の車種で発生してるようです。ミッション降ろすので大掛かりになり、自車のように11万K走行してると結構リスクあるようです。最悪載せ替えだとすごい金額でしょうね。車検事に4~5ℓは入れ替えてたのですがあまり役に立ってないのか今回の全量交換で相当汚れていたそうです。組み上げ後の試運転も念入りにしたようでディーラさんもほっとしたと言ってました。不具合起きたら無償交換するそうです。
CVT全量交換ですがさすが純正オイルなのかはっきりわかる程の変化です。
加速時のアクセルにぴったり反応する感じで遅れがなくなりました。
ですのでエンジンと速度がずれがないというかダイレクト感が増した感じ。
トルク感も上がったようで下手な部品交換よりも効果絶大でした。
今回の代車はXVを用意して頂きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドライブシャフト交換

難易度:

フロントドライブシャフト交換

難易度:

ミッション交換、クラッチ交換等

難易度: ★★★

左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06)

難易度: ★★

フロントハブベアリング交換〜

難易度: ★★

フロントドライブシャフト インナーブーツ取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月1日 16:21
はじめまして
私はBMGに乗っているのですが、先日オイル漏れが発覚し下に潜って可能な限り確認したらほぼ間違いなくCVTでした。
ゴールデンウィーク明けにディーラーにて修理の方向を詰めていく予定です。
載せ替えになると高額なので、同様の修理になればと思いますが、参考までに費用としては幾らくらいになりそうでしょうか?
現車を確認してもらっていないので、全く同じになるとは思いませんが、予算の都合等参考にさせて頂きたく考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年5月1日 19:16
はじめまして。
聞いた話ですと一旦CVT切り離しするため降ろすそうです。
そこでガスケットシール交換するそうです。部品代としてはガスケット代とCVTオイル代しかかからないそうですが載せ替え工賃が相当高いそうです。保険で修理のため金額が入ってない明細しかもらってませんが確か18万弱だったような気がします。ラジエータも外すのでクーラントやホース類も交換したようです。

プロフィール

A4B5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

amazon fire tv stick 4k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 06:23:06
[スバル WRX S4] インタークーラー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:14:52
ヘッドライトの光軸調整 を したけれど。、ハイ・ロービーム一体で、共通なんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 14:18:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ大好きです。 BPGT、BRは2台目で最初はB型2.5GT D型DITになります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation