• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stakanamiの愛車 [カワサキ バリオスII]

整備手帳

作業日:2024年7月6日

タンデムバー塗装、取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日バイクの後ろに乗せてもらったら持つところがなくて無茶苦茶怖かったので、タンデムバーあったほうがよいだろうと思い直し、はずしてしまってたのを再取り付けしました。
2
シート後のカバーはネジ4つで外せます。後ろにスライドさせたあと、上に逃がす感じで。
ネジ止め部が一箇所割れてました 涙
3
ブラリペア、本当に助かります。
4
プラスチックの接着剤としても超強力です。
5
荷掛けフックの塗装が剥げたり錆びたりしてるので塗り直します。
6
タンデムバーの塗装が剥げたり錆びたりしてるのでこちら塗り直します。
7
荷掛けフックにタンデムバー取り付け金具を仮止めしてします。

タイヤ、端まで使えてないのがバレますね 笑
8
カバーを軽く取り付けてタンデムバーをかぶして、荷掛けフックを固定します。
すべてを仮止め状態で組み上げ、その後ネジ止めするイメージです。
パズルですね。なかなか苦労しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘルメット置き場作成

難易度:

キャブレター バタフライサイドシール交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

フロントブレーキキャリパーOH

難易度:

ウォーターポンプ、メカニカルシール交換

難易度: ★★

お盆渋滞対策 5ヶ月ぶりに乗る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バリオスII オイルドレンボルト交換、オイルフィルター、オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3263538/car/2952177/7083920/note.aspx
何シテル?   10/19 23:49
ちょこちょこBALIUS2とZZいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーカバーの補修 プラリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 04:23:26
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 08:58:21
チェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:36:41

愛車一覧

カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年に中古のB6を近所のショップから手に入れましたが、メーター巻き戻しする店なので ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
メンテしながらぼちぼち乗ってます
スズキ レッツII スズキ レッツII
ZZを手に入れたので手放しました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
可もなく不可もなく。 イグニッションのキー操作でメットボックスが開くのは便利だった。 買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation