• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bluepantherの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日の筑波サーキットの走行でベーパーロックを起こしてしまったのでブーレキ周りを見直します。
先ずはブレーキフルードを交換します。ポルシェ純正DOT4からワコーズのSP-4に交換。師匠からウェッズスポーツのレブフルードを勧められましたが在庫無しの為SP-4に決定。
2
作業はタイヤを外し、フロントフード内リザーバータンク周りを露出させます。視界確保のためカバーを外しました。
3
そして、現在入っているフルードを抜いていきます。タンクのキャップを開けフィルターを外して上から抜きたいところですが、997はフィルターが外れないようなのでキャリパーのブリーダープラグから抜きました。タンク内の中央より下部は前輪用と後輪用に部屋が分かれているようなので前後のキャリパーからフルードを抜き写真位まで減らしたら新しいフルードを入れます。
4
今回使ったのは真空引きができる機械?
マスターシリンダーから遠い順に右後ろ→左後ろ→右前→左前の順に作業していきます。
一輪につき250ccくらいづつ入れ替えていきます。
キャリパーが対抗ピストンなのでキャリパーの左右にブリーダープラグからありますから125ccづつ入れ替えればいいなかな?
5
作業はプラグにチューブを挿し、プラグを90°くらい緩めるとフルードが吸い取られ入れ替わっていくのでリザーバータンク内のフルードが無くならないように足しながら行いました。

漏れ等がないかチェックし、清掃してタイヤをつけたら作業完了です。

一発目のブレーキがペダルが奥までいってビビりましたが、何回か踏んであげないといけなかったようです笑笑。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換&ローター研磨

難易度:

エンドレス ssm plus

難易度:

パーキング・ブレーキ用シュー交換(その2)

難易度:

パーキング・ブレーキ用シュー交換(その4)

難易度:

パーキング・ブレーキ用シュー交換(その1)

難易度:

パーキング・ブレーキ用シュー交換(その3)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは、こんばんは、おはようございます。 現在、普段の足は595コンペティツィオーネ。 サーキット遊びはMiTo。 サーキット遊びを始めるきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:41:42
スタッドボルト化してみたよ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 15:53:06
E46M3 スタッドボルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 15:41:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
メイン車入れ替えました。 趣味車としては最高ですが普段の足車としては課題山積ですね。 通 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2022年12月4日購入。 元々いじってあるクルマなので何もすることはないと思いますが、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤、仕事、プライベートとかなりのヘビーローテーション。 修理履歴 ・ナビ画面映らない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年3月に911Carrera LHD 6MT 2005yを購入し、ちょこっといじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation