• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosi kunのブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

やっぱり降った(-_-|||

やっぱり降った(-_-|||(画像は全く関係ありません)

昨日久しぶりに洗車したところ,案の定その夜中に土砂降りの通り雨が降りました.今日見てみると,水滴が埃を集めて乾燥しており,ボデーがまだら模様に...(ToT) 嫁さん曰く,「あなたが洗車したから降ったのよ」.よくわかってらっしゃる.

明日は早朝から通常出勤.少なくとも世間が休みだとラッシュがないのが救いです.
Posted at 2008/04/28 20:27:54 | コメント(1) | 日記
2008年04月27日 イイね!

だら~りとした日曜日

だら~りとした日曜日(画像はあんまり関係ありません)

いやあ,絶好の行楽日和ですねえ.出かけたいところですが,こんな日は早朝にでも出ないと渋滞の餌食になっちゃいそうで...(行きはよくても帰りにつかまったりする).さらに,今日は嫁さんが親の引っ越しで忙しいため私は一人でだら~りとお留守番です.

気分転換に久しぶりに洗車しましたが,ボンネットに飛び石によると見られる塗装が削れた小さな点をいくつか発見.うーん,前デミでもありましたが,こればっかりはどうしようもないです(T T) 走ってれば傷はつくものですし...

話は変わって,ネットを徘徊して知ったのですが,青学の先生がブログか何かで顰蹙ものの書き込みをして抗議が殺到して学長が謝罪したとか.こういう人って黙ってはおれんのでしょうねえ.ネットのおかげで誰でも気軽に言いたいことが言えるようなりましたけど,平気で人を傷つけるってのはいけません.でも,失言する政治家と同じでこういう人って自分ではちっとも悪いと思ってないんですよねえ(-_-;;

政治家といえば,「暫定税率」戻っちゃうんでしょうねえ.でも「暫定税率」は恒久的にやっておいて,「恒久減税」だったのは簡単に廃止されちゃうし何か日本語おかしいです.堂々と増税したいって言って国民を説得すればいいのに.でも,例えばイギリスなんかは税金すんごい高いけど医療費は無料,高速道路も無料,国立博物館・美術館も無料だと聞いてます.
Posted at 2008/04/27 18:11:04 | コメント(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

一昨年の話ですが...

一昨年の話ですが...ネタがないとはいえ,ここまでさかのぼるかって怒られそうですが,HDD内の画像を整理していたらこんなのが出てきて,そういやこんなことあったなあって感じでアップしてしまいます.

お暇な方は画像をアップにしてよくご覧ください.これは夏の休暇にイギリスに遊びに行こうとした時のものです.実はこの日は成田へデミ君で向かう途中,東関道で事故が起き,大渋滞のため佐倉あたりでもうどうやっても出発には間に合わない時間になってしまいました.しょうがなく車内から泣く泣く航空会社に電話してみました.

(むこう)「今どちらですか?」
(こっち)「まだ佐倉ぐらいなんですぅ(泣)」
(むこう)「とりあえずそのまま空港へ向かわれてはいかがでしょう.今日は五時間遅延してますし」
(こっち)「そうなんですか.よかった!ん,ところで今何時間っておっしゃいました?」
(むこう)「五時間ですぅ」

おかげさまで余裕で間に合い,チェックイン時にもらったお食事券で食事をして,なおも三時間くらいは写真の搭乗口前の椅子で嫁さんとウトウトしながら搭乗まで待ったのでした.

ラッキーだったことは間違いないのですが...
Posted at 2008/04/27 00:34:53 | コメント(0) | 日記
2008年04月23日 イイね!

ご多分にもれず...

ご多分にもれず...我が家のディスプレー台(ホコリまみれのHDDレコーダー周辺とも言う)に新しい仲間が加わりました.
Posted at 2008/04/23 21:26:49 | コメント(1) | 日記
2008年04月21日 イイね!

妙義の桜

妙義の桜ETCマイリージも貯まったので高速使って少し遠出してきました(でもケチって帰りは一般道).ルートは上信越道で妙義山.一旦254号へ出て,すぐ県道で軽井沢方面へ北上,軽井沢から旧碓氷峠,高崎をかすめて17号でのんびりと東京へ帰ってきました.

帰って近所の123円のGSで給油.往復300km超の遠出の燃費は20.21km/L(累積燃費は17.30km/L).旧碓氷峠の長い下りもあったし燃費は良くて当然.だけど,このGSの給油機は満タンストップが少し早めで,しかも前回満タンにしたのは別のGSということを考えれば,正確には今回は19km/L程度ではないかな.何せ一般道では渋滞にもはまってますから.

フォトギャラリは,ここです.
Posted at 2008/04/21 10:35:01 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「他のSNSと揃えるため,しれっと名前変えました」
何シテル?   12/09 09:13
2代目デミ(DY5WカジュMT)から3代目デミ(15C MT)への乗り換えてから15年を迎えようとする車検前、Mazda2に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 234 5
6 789101112
13 141516171819
20 2122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

ついにDJ型に終止符が打たれるときがきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 19:07:36
中華 タイヤ空気圧監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 09:20:43

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
あと少しで15年を目前に、DEデミオから乗り換えました。まだリバースにしようと6速に入れ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15CのMT,ラディアントエボニーマイカ,ドライビングパッケージ,ディスチャージ&フォグ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
もっと走るつもりだった前車デミ.このフロントマスクのカッコよさを本当に気に入っていた.購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation