• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosi kunのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

すんごい積もってますけど...

すんごい積もってますけど...今ベランダで即席で雪だるま(?)作ってみましたよ.

まだ積もらないうちに帰ってきといて本当よかった.でも明日大丈夫なんでしょうかね.何せ東京は雪に弱いですからね.
Posted at 2011/02/14 22:53:30 | コメント(1) | 日記
2011年02月12日 イイね!

寒っ

寒っ予報通りですが雪よく降りましたね.

こんな日は車はパス.でも寒いから温泉にでも浸かりたい.そこで近場のスーパー銭湯的な温泉へ歩いていきました.片道一時間かかりましたけど.

施設内の食堂で夕飯とデザートを食べ,いざ入浴ですが,何せ休日,文字通り隙がないくらい湯船はどれも「芋の子」で一杯.しょうがないので露天の方へ行きましたが,二つある内一つはやはり「芋の子」状態.もう一つは「熱湯ショー」並みの熱さで特にお子様達に人気がないため比較的空いており(何人も足を入れただけで退却していきました),ここで辛抱しました.

お湯は熱くて痛いくらいですが,雪の降りしきる中,雪見風呂を満喫できました.

今日は西友が5%引きの日でもあったので,帰りは西友に寄り,半額のシャツ買ったり食料品を買い込んでリュックに詰めて帰りました.歩きとはいえ,全行程10キロは超えていたかと思いますので今日はこれで十分な運動になったことでしょう.

(写真は先日我が家の北側のベランダで発見した氷柱)
Posted at 2011/02/12 01:25:41 | コメント(2) | 日記
2011年02月02日 イイね!

車には全然関係ないけど

かつては高嶺の花だったリーバイスのジーパン(606)をひょんなことから3着入手しましたのでフォトギャラリにあげときます(こちら).

日々の努力の甲斐あって,おかげさまでウェイトは57~58kgあたりで安定してます.

最近マラソンブームだそうですが,私は毎日4kmは走ってますので(スロージョギングだけど)毎月120kmは走ってるってことになりますね.

だからってフルマラソンに挑戦する気とかはさらさらありませんよ(^^;

今私が走ってる目的は一つ,「食いたいものを食いたい(スイーツ含む)」です.ちなみに今日もクレープと生クリームたっぷりトッピングされたホットチョコを夕食後に...
Posted at 2011/02/02 01:43:17 | コメント(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

ぼちぼち

少しお休みさせていただきましたが,そろそろ一段落つきそうなのでひっそりと復帰したいと思います.

お休みの原因はずばり事故を起こしてしまい,お互い怪我はなかったのがまだ不幸中の幸いでしたが,示談になるまではこちらも控えておりました.

状況はよくあるといえば,よくあるタイプです.片側二車線交差点手前,右車線を走行中,二台前に右折待ちで車が停車.前車が避けようと左車線へ車線変更しようとしたので私も左後方を確認して同様に車線変更をしようとしたとき,前車が左車線に移り終えようとした時にそのさらに前車が急に左折しようとして停車,それで前車停車,私は後方から前を振り向いたら前車が停車していてブレーキ踏むも間に合わず...

衝突ポイントは左車線と右車線の境界で,相手の右後部と私の左前部が当たり,相手はバンパーがかなりへこみました.一方私の方はフロントバンパーに少し傷が付いたのと,わずかにバンパーの左部分だけ押されて位置が引っ込んだような具合(見た目そんなにわからないのと走りに変化がなかったので車両保険は使わないことに).

当然私が100%責任です.翌日相手宅にうかがい様子を尋ねましたが体は大丈夫と言ってくださってました.それでも後から痛みが出る場合があります.とにかく人身になったらもう車は降りるつもりでいました(もともと車はレジャー使用だし).

先日保険屋さんから相手の修理代が出て,よければ口頭示談とのこと.事故後一ヶ月ほどになりますので今から相手に痛みが出る可能性も少ないだろうとのことで,ようやく一段落つきそうです.

とにかく反省しきりです.後ろが気になって前をよく見ずに動いていたのでしょう.おそろしいことです.あとこの際なので湯島天神行って車ごと交通安全のお祓いもしてもらってきました.

というわけで,ぼちぼちこの地味ブログも再開していこうと思います.
Posted at 2011/02/01 02:06:55 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「他のSNSと揃えるため,しれっと名前変えました」
何シテル?   12/09 09:13
2代目デミ(DY5WカジュMT)から3代目デミ(15C MT)への乗り換えてから15年を迎えようとする車検前、Mazda2に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ついにDJ型に終止符が打たれるときがきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 19:07:36
中華 タイヤ空気圧監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 09:20:43

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
あと少しで15年を目前に、DEデミオから乗り換えました。まだリバースにしようと6速に入れ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15CのMT,ラディアントエボニーマイカ,ドライビングパッケージ,ディスチャージ&フォグ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
もっと走るつもりだった前車デミ.このフロントマスクのカッコよさを本当に気に入っていた.購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation