• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosi kunのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

じゆうまんきろ\(^o^)/

じゆうまんきろ\(^o^)/達成しましたd(^_^o)
Posted at 2012/08/24 12:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月18日 イイね!

ぼちぼちでんな...

昨夜の運動は,アプリによると3.38km,平均速度8.96km/hで22分39秒だったそうな.これくらいなら足も全然痛くないし,「適度な運動」にふさわしいのではないかしら.しばらく続けて,もし身体のデータにそれほど変化がないようならレギュラー化してもよい.

ただ明日から一週間近く帰省,9月初旬にはロンドンへ研修が控えていて,旅先というのはどうもペースが崩れてしまう.

実はそのために縄跳びゲットしてみたのだけど,試してみたら,ちょいとハード過ぎて,手首,脹ら脛にあまりに負担が大きくておっかない.

やっぱ旅先は,部屋の中で(下階に迷惑がかからないよう)静~かに地道に足踏み運動(もしくはスクワット)するのが無難かも...



ちなみに,比較的最近,ここのところヘビロテのLevi 502短パンにおニューを追加した.最近暑くて,出かけるときにどうしても丈の短いものを選んでしまう.くるぶし丈よりも膝下丈,膝下丈よりも膝丈といった具合に...これが若いお姉さんなら良いのだけど(爆)

で,膝丈ズボンがもっとあった方が良いかと考え(アウトレット価格で安いし),既に持っていた502と同じ形で色違いをゲット.これはストレッチなのでよく伸びる(^^

毛ガニの足をさらすのも見苦しいけど,短パンの気持ちよさは一旦味わうと後戻りはなかなか難しいのよね...
Posted at 2012/08/18 14:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

ぼちぼち運動再開

今年は呪われてるのか,もう何度目かの体調不良だったけど,ようやく熱も平熱,喉の激痛も治まってきた.

おかげさまで運動も再開したけど,夏場はただでさえ体の疲労も激しい上に,運動によってさらに疲労して,抵抗力が弱くなってしまってはどうしようもない.

というわけで,とりあえず,3キロちょいのコース(以前は4キロ)を設定して軽めのジョギングで運動再開してみた.

ちなみにジョギング・アプリのruntasticは重宝している.
Posted at 2012/08/17 13:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

車検帰車

車検から戻ってきました.追加整備費は41,597円也.中身はフロントブレーキパッド,エアコンフィルタ,エアフィルタ,プラグ,冷却水.ま,デーラーなので,デーラーゆえの安心料も入れてってことで考えてます(^^;

現在9万9千キロほど.週末から帰省するため,帰省中か東京への帰り道でめでたく10万キロ超えそうな見通し(^^)/
Posted at 2012/08/17 00:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

車検入庫

相変わらず喉が痛くてつらい日々です.

さて,今日のお昼に車検入庫してきました.家を出る前に「今から出ますよ」電話を入れておいたおかげか,デーラーが近くなると,お一人が入り口で立ってお待ちかねなのが見えます.これは気持ち良いですね.

受付終えて,待機中,営業さんが私の仕事について色々お話をふってこられる.別に嫌ってわけではないけど,もっと車の話をしたかったのだけど,何せ私の関心がマニュアル車なもので,そっちは向こうとしてもあまりネタを持ってないのでしょうねえ.

整備担当の人も交えて,ドアミラー撥水の話を少し.現在ガラコが最強なんだけど,それと同等の処理はデーラーさんの方であるのかと聞いたところ,あるけどタイプが違うので水滴を全くつけたくない人はダメかもとの話.

結局,前回と同じくメンテパックをお願いすることにして,前金112.59K払ってきました.これに後どれくらい交換が出るか.地球のためにも...というのは表向きですが(^^;,何より気に入ってるし,今これ以上に乗りたい車がないし,経済的に今乗り換えなんかできないしね.メンテはきっちりして,まずは目指せ2万KM!
Posted at 2012/08/11 20:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他のSNSと揃えるため,しれっと名前変えました」
何シテル?   12/09 09:13
2代目デミ(DY5WカジュMT)から3代目デミ(15C MT)への乗り換えてから15年を迎えようとする車検前、Mazda2に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 910 11
1213141516 17 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ついにDJ型に終止符が打たれるときがきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 19:07:36
中華 タイヤ空気圧監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 09:20:43

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
あと少しで15年を目前に、DEデミオから乗り換えました。まだリバースにしようと6速に入れ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15CのMT,ラディアントエボニーマイカ,ドライビングパッケージ,ディスチャージ&フォグ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
もっと走るつもりだった前車デミ.このフロントマスクのカッコよさを本当に気に入っていた.購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation