• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosi kunのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

後席

後席身長173程度の平均的東洋人男性、まあ普通に狭い。座面も短い。ただ、座高の高いのが自慢の私でも頭上の窮屈感はない。

前車deでは大人4人乗車で箱根、また仙台往復もやったことがあるが、それらは特別な機会なので、普段家族を乗せるような状況とは比較できない。要は、うちみたいに、たまに後ろに人を乗せることがあるかも知れない程度なら、広い後席は不要というかどうでもよいように思う。それに、今回後席両側に「取手」(?)が付いたのは進歩(上着をハンガーで吊るせる?)
Posted at 2022/11/30 16:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月28日 イイね!

やっぱりお尻(^^;;

やっぱりお尻(^^;;前車からの流れで座布団敷いてたのを、試しにシート直に座ってみたけど、やっぱ長距離、長時間乗ると案の定お尻が痛くなって来たので、馴染みの低反発円座布団に再登場願いました。これは個人的な体型体質の問題なのかなあと…
Posted at 2022/11/28 22:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月28日 イイね!

洗車ならぬ拭車

洗車ならぬ拭車そのうち気にならなくなるのかも知れないが、降雨の跡が気になるため、近所に昼飯と買い物に乗るだけだったのだけど、出かける前にきれいにした。

といっても、いつもやるのは、バケツの水にクロスを浸け、ドボドボのまま車体を舐めるように拭いて濡らし、次に絞ったクロスで拭きあげる、さらに市販の艶出し撥水スプレーをかけながら拭きあげるというもので、たぶん毎回全工程30分もかかってない。

拭き傷はどうしても付くけど、遠目にキレイに見えりゃあそれでよいかなと(^^;;

Posted at 2022/11/28 01:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

あと15キロ?それとも200キロ?

あと15キロ?それとも200キロ?「走行可能距離」が60キロくらい、燃料棒2本になったくらいから、見慣れない場所に給油機マークが現れた。

燃料棒1本、「走行可能距離」が15キロになったところ、まだどこも点滅してないけど、かなり緊張したまま、なんとか目的のスタンド到着😓

給油したところ、36.88リットルでストップ。あれ、タンクは48リットルとすれば、まだ10リットル以上残ってる?となると、残り15キロどころか、街乗りでも優に100キロ以上、高速なら200キロ以上いける?心臓に悪いので試せないけどね😓

追記:ググったら、あれが「燃料残量警告灯」で残り9リットルで点灯だった💦給油機のオートストップがかなり手前で作動したとも考えられるし、やはり警告灯ついたら、早めに給油ね😅

さらに追記:マニュアル車は容量44リットルとのこと↓ということは、残り約7ℓ、つまり、警告から2ℓ分走ったということ、45kmを2で割って、リッター約22キロで走行したということか。


どっちにしても、残り7ℓなら、残り15キロというのはあんまりで、少なくともまだ100キロは大丈夫ということか?
Posted at 2022/11/14 20:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月07日 イイね!

HLA?

HLA?後ろに車がいないところで試したら本当に後ろに下がらなかった。全然知らなかった。でも「サイド発進」が染み付いているので緩い傾斜以外ではサイドに手を伸ばすだろうなあ。あと、アクセル踏まずにクラッチだけでも発進できるそうな。やはりエンストしない仕掛けになってるのね。

https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/mazda2/dj/edni/contents/03120100.html
Posted at 2022/11/07 21:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「他のSNSと揃えるため,しれっと名前変えました」
何シテル?   12/09 09:13
2代目デミ(DY5WカジュMT)から3代目デミ(15C MT)への乗り換えてから15年を迎えようとする車検前、Mazda2に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ついにDJ型に終止符が打たれるときがきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 19:07:36
中華 タイヤ空気圧監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 09:20:43

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
あと少しで15年を目前に、DEデミオから乗り換えました。まだリバースにしようと6速に入れ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15CのMT,ラディアントエボニーマイカ,ドライビングパッケージ,ディスチャージ&フォグ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
もっと走るつもりだった前車デミ.このフロントマスクのカッコよさを本当に気に入っていた.購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation