• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太泉八雲のブログ一覧

2007年11月01日 イイね!

リアシートの座面3

リアシートの座面3順番が逆になっていますが、下から読んでください。
座面を外してリアシートを畳んだ状態です。ヘッドレストを付きだして、物を交って隙間を埋めれば問題ないかと。



Posted at 2007/11/01 20:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊日記 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

リアシートの座面2

リアシートの座面2外した状態です。





Posted at 2007/11/01 20:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊日記 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

リアシートの座面

リアシートの座面前回の車中泊で決断した、リアシートの座面ですが、簡単にはずせました。
っていうか、2本の針金(?)で繋がれているだけです。とても400万する車とは思えません。
まあ、簡単に外れたからいいけど。破損が心配ですが、奥のヒンジの方がゆとりと弾性があります。よって、奥を先に外すと、あとは奥にスライドさせるだけ。取付は逆。
シート自体も、硬質発砲スチロールにクロス(革)を張っただけのようなシロモノで、軽いのですが、とても400万する車のものとは思えません。
ダブルフォールディングで座面を立てた状態だと、バックドアまでのラッゲージ有効寸法は160cmしかありませんでした。身長170cmの私では辛い訳で、座面を外すと180cmも稼げました。ヘッドレストも外す必要がありません。



Posted at 2007/11/01 20:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊日記 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

ラッゲージ・ベッドモード。

ラッゲージ・ベッドモード。ダブルフォールディングにしないとフルフラットにはならないのですが、立ち上げた座面が奥行きを殺して、身長170の僕にはちょっと足りない。体を斜めにして凌ぎましたが、荷物満載だと厳しいかも。このヴァリアントからリアシートを畳む際に、ヘッドレストを外さなくても良くなったそうですが、よほど運転席を前に出さないと、やぱり外さなくてはいけません。
このシートの座面部分は、本革であるので一見凄そうですが、実は針金のような2本のヒンジで繋がっているだけ。これ簡単に外せそうです。よって、必殺座面取り外しにチャレンジしてみます。




Posted at 2007/10/22 20:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊日記 | クルマ

プロフィール

ゴルフヴァリアントが納車されました。初めてのドイツ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「一路一会」古い町並みと古民家・酒蔵探訪 
カテゴリ:ポータルサイト
2007/10/31 19:41:58
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初めてのドイツ車です。BMW320iツーリングと最後まで悩みましたが、実用性とランニング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation