• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太泉八雲のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

買っちまったよ~2008年師走



前々から、車内清掃用の掃除機が欲しいと思っていたのですが、
シガーソケットから電源を取るやつは、車でしかつかえない。
家でもちょっとした掃除で使える汎用性を考えると、やはり
バッテリーものです。で、国産でもいろいろあるのだけど、やっぱり
「ダイソン」にいってしまった。高圧洗浄機はケルヒャーでしょ?

悩んだあげく、「ダイソン DC16 Motorhead」モーター回転のブラシ付き
のやつです。本当は4,000ほど安い「root6」でもいいかと思いましたが、
汎用性を考えて、あといろいろあって上級モデルにしました。2種類だけだけど。
価格は30,000前後です。これ、かなりのハードルですよね。でも・・・

やっぱ、サイクロンでしょ。クリアビンにゴミやホコリが溜まっていくのが心地よい。
ビジュアル的にはやや汚いけど。3時間フル充電で「連続6分」です。これがちょっと
マイナスポイントですが、まあ「連続」ですから、意外にいけます。
やや大振りで、重くはないですが、重心の関係で片手で長時間はつらいです。
でも「6分」しか使えないので、OKです。



シートの隙間もブラシノズルでスイスイ。床面のモケット部分はちと辛いですが、
隙間ノズルでクリアーでしょうか?



モーターヘッドブラシは、さすがカーペットに威力を発揮します。
部屋の畳やじゅうたんもこなしてくれます。

このハンディー掃除機を買ったもう一つの理由は、来年にでも家用に本命の
「ダイソン DC22 ddm」を導入する計画で、そのテストも兼ねたものでしたが、
狭い我が家は、なんかこれ1台で十分な感じになってしまいました。

参考までに
価格.comダイソン掃除機
Posted at 2008/11/30 10:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事日記 | クルマ
2008年11月06日 イイね!

ピンポイント爆撃・・・!



鳥のピンポイント爆撃は正確ですな。聞くところのよると、鳥は地表の光る対象物に対して糞を投下するらしい。多いのがフロントガラス。あの傾斜が太陽光をベストに反射するらしい。
よってうちの駐車場では前向き駐車を推薦している。が、ゴルフバリアントは光り物が多い?
普段は週末にしか利用しないので、ボディーカバーをしているのだが、先日の3連休の旅行で汚れた為に、週末の洗車までそのままにしていた。
で、いきなり右ミラーのあたりに1発。ああ、やられちゃったと思いつつも、週末に洗車するので。翌日、ほぼ同じ箇所に2発目、ほお、。さらに翌日、ほぼ同じ箇所に数発。
鳥の糞は酸性なので(動物みなそうだが)ほおっておくと塗装に良くない。が、仕事が忙しいので放置してしまった。その翌日も糞は同じ場所に増える。だんだん腹が立ってきた。
同一犯人か、複数犯かは不明だが、とりあえず写真を撮った後、応急的に洗い流しました。
週末まであと1日。明日は雨だが、どうなっていることか。
Posted at 2008/11/06 21:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとした事 | 日記

プロフィール

ゴルフヴァリアントが納車されました。初めてのドイツ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「一路一会」古い町並みと古民家・酒蔵探訪 
カテゴリ:ポータルサイト
2007/10/31 19:41:58
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初めてのドイツ車です。BMW320iツーリングと最後まで悩みましたが、実用性とランニング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation