• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.Mの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2014年4月27日

エキマニ&インシュレーター(対策品)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遮熱板で隠れてますが、エキゾーストマニホールド&インシュレーターの対策品とネッツで交換。
2
エンジン不調の関係でメーター内の各種警告等も点滅やら点灯を始めました・・・
加速が悪い不具合について以前EGRは実費で交換済みでしたが、もうどうにもならない状態になっていました。

あとはECUの書き換えでは無く、新品交換を連休明けの追加予定です。
帰りの道中でも坂道グイグイ走るし、スタートのモタツキが無くなりやっと普通に戻った感じ!

【ネッツ明細】
インテークマニホールドインシュレータNO.1
エキゾーストマニホールド
エキゾーストマニホールドトウヘッドガスケット
インテークマニホールドトウヘッドガスケットNO.1
インテークマニホールドトウヘッドガスケットNO.2
エキゾーストパイプガスケット
スロットルボデーガスケット
EGRインレットガスケット
EGRバルブガスケット
エアコンアンプリファイア
パワーマネジメントコンピュータ
3
今回の代車はレンタカーで1300ccのヴィッツ。
朝預けて夕方引取りの短い時間でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月28日 23:31
直って良かったですね(^ω^)
本当にこの症状は辛く、ストレスの原因でしたから、尚更ですね。
コメントへの返答
2014年4月29日 6:31
スタートがスムーズになり、ストレス無く走れます。
色々とアドバイス有難う御座いました(^^)/

GW明けにECU本体の新品交換等追加作業待ちです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 21:14:02
左ミラー交換(中身移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 09:19:52
フロントフォークOH(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 09:49:53

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
働く車を足車に。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのiQ⇒乗り換え
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
結局ほとんど乗らずに・・
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
我ながら長く乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation