• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sprintの"ジュリ様" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

キーレスユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
Wishで購入した中華製のブランクキーに移植しました。
基盤、キー本体を純正から移植します。電池バネも付属してなかったのでそのまま移植します。ボタンのロゴも移植可能です。
構造や使用しているネジが微妙に違いますが、概ね同じでした。
電池をまず外して、次にボタンの赤いシリコンをマイナスドライバー等でこじって外します。その中にあるプラスのネジを外して、あとはパネル剥がしやマイナスドライバーを使って外すだけです。ボトムのキーリング用の金具当たりをこじると開けやすかったです。最初はちょっと力が必要です。
2
必要な工具は精密機器用のプラスとマイナスドライバーのみです。スマホ用のパネルはがしとかもあると便利かもです。
3
プラスチック部分は質感にほとんど違いはありません。ボタン部分のシリコンは柔らかくて安っぽいかもです。純正移植可。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップ修理の心得

難易度: ★★★

ステアリング交換😁

難易度:

私物回収とアーシング等撤去

難易度:

リアカナード取付け前の塗装

難易度:

洗車と静音モール

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ TCTリザーバタンクのOリング&キャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3265737/car/2955629/7147757/note.aspx
何シテル?   12/09 22:58
Sprintです。 2019年12月からジュリエッタスプリントに乗っています。 維持費節約の為に基本的な整備はできるだけDIYで挑戦していきたいと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マルチエアのトラブル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:17:32
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:36:26
オーバーヒート警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:04:15

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
2019年12月からアルファロメオ ジュリエッタ スプリントに乗っています。 節約と車へ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation