• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfadesmoの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

私物回収とアーシング等撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GW後半初日の5月3日にハイエースに体当たりされて右側のフェンダー、前後ドアがベコベコになった我がジュリエッタ。まだ保険担当者同士の交渉が決着していないので、車屋の前に止められたまま。
代車のフィアット500から、別の代車に交換するということで、車屋に行ってきました。
2
車屋のメカに状態を聞いたところ、前後フェンダー、前後ドアはもちろん、打ちどころが悪く、前後ドアの間のピラーが曲がっているうえ、前後の足回りにもダメージがあるようなので、100万以上の出費になるだろうと…。
保険担当者の交渉が決着していないので、まだ決定ではありませんが、相手方(30万らしい)の3倍以上の修理代が通る可能性は、車両の市場価値からしてもゼロに近く、事実上の死亡宣告です。
車内に残した私物をひとつひとつバックに詰めながら、ジュリエッタへの申し訳なさやら感謝やら、表現しきれないものがこみあげてきて切ないこと。無傷で済んだのも、ジュリエッタのおかげ。本当にありがとう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

セルフコーティング

難易度:

バッテリー突然死

難易度:

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

洗車と静音モール

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

alfadesmoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ドゥカティ 996 ドゥカティ 996
ドゥカティ996、アルファロメオジュリエッタに乗っています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
二台目のアルファはロッソではなく渋いガンメタです。ドゥカティ996にも乗っています。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156、ドゥカティ996に乗っています。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
縁あってフィアット500に乗ることになりそうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation