• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu09の愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2020年12月27日

室内のLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3265844/album/1017212/
1
2LOOPのLEDルームランプを購入して取り付けをしています。みんカラの先輩方やYoutubeを参考にしつつ、取り付けを行いました。

合計7か所(マップ、後席、バニティ*2、カーテシ*2、ラゲッジ)を交換します。

結果としてはラゲッジランプのプラのみ破損で済んでよかったです。笑

また、LEDのつぶつぶ感がそこまで気にならないタイプなのでよいですが、気になる人はいるかも。。。

めちゃくちゃお金を出せば、シームレスに光ったりすると思いますが、価格相応かなと思います。(テレビもLEDタイプが開発されているレベルですし。。。)
2
【バニティランプ】
左右のどちらかに内張はがしを突き刺して抜き取ります。

LEDの基盤がランプに対して小さく、中央に配置したいので配線をクリップの中を通しました。
3
運転席側のバニティランプが一番難易度低ですが、LEDをつなぐ配線が結構無理なポジション取りで断線しないの?と疑問を持ちながら、取り付けしました。(ほかの部分もそうですが。。。)
4
【後席上ランプ】
後席上はスイッチ側から内張はがしでカバーを取り、装着します。(ここも配線がギューってなってます。)
5
【マップランプ】
マップランプが一番の鬼門ということで予習していましたが、思っているよりも固い。それにプラのフレームが細い部分もあり、本当に大丈夫?と思いながら外しました。(ビビりながらしたので20分くらいかかりました。)

忘却録として残します。①の部分にオレンジ色のエーモンの内張剥がしの曲がっている部分をすべて差し込み、てこの原理でクリップを外す。次に②、その次に③、④を外すと配線が3つつながった状態で外れる。

③、④付近の黒い丸は捻ると外れてきて豆電球が交換できるようになっています。便利ですね!笑
6
ここから写真をロストしましたが、次に表側中心の灰色のプラ⇒照明部分の透明なプラの順で外します。(なんでこんなに細いプラを使うのか???)

LED自体は先端側に底上げした粘着テープ(付属)、スイッチに近い方は付属外の粘着テープで固定して戻しました。
7
【カーテシランプ】
内張はがしでこじった後、プラを押すと豆球を交換できるようになります。(Youtube参照)
8
【ラゲッジランプ】
破損したショックで写真忘れましたが、ここも配線が厳しいです。無理やり付けました。
フォトアルバムの写真
私自身が光にあまり強くないのか、結構まぶしい。慣 ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの黄ばみ確認

難易度:

タコメーター表示

難易度:

27回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

28回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

やーねー

難易度: ★★★

スロコン取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iphone13きれい」
何シテル?   09/25 14:34
日本の真ん中付近で暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ ZDR-026 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 19:11:22
㈱エンラージ商事 TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:06:39
TV-KIT(DTV415)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:03:00

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ヴィッツ→プリウスPHV(2020/06/27-) 忘却録として残しているのでまとめて投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation