こんにちは。久しぶりの更新です。今回は前から気になっていたコントロールアームの位置を変更しました。アッパー側の車体側を70mmほど上に変更。それからホーシングの干渉する部位を逃がしました。上向いての溶接はまともにできません。シール剤でごまかしておきます。それから燃料のリターンの配管をタンクに戻すニップルを追加しました。それからリアのストラットの補強です。溶接が難しいとこなので点付けとネジ止めの併用になりました。それではまた。