こんにちは。前回一応エンジンがバラバラとですが止まらなくなったので、これから冷却水のエア抜き、点火タイミングの調整をしようとおもいます。冷却水のエア抜きから始めたいのですが、現状コアサポートだけでなく、ボンネットのストライカーを外さないとエア抜き用の器具が入りません。ラジエーターのキャップ位置やストライカーの位置を変更するのは大変そうです。今後のため、コアサポートとストライカーを簡単に脱着できるよう修正する事にします。ここで分割し、M6ネジ4本で簡単に脱着できるようにしました。今日はここまで。それではまた。