こんにちは。今回はラジエーターファンの配線を見直しました。ヒュージブルリンク30Aが余ってましたので、ファン専用にしてみました。リレーとヒューズを並べて配置するため、ステーを加工しました。強制的にファンを回すためのスイッチ、以前はフォグランプ用を使ってましたが、線が細くて心配なので、30A対応のスイッチを購入し、取り付けました。それからラジエーターのリザーバータンクの位置を30mmほど下へ変更するため、こちらもステーを加工。それから室内の配線の整理を進めました。絡まった配線を引き直したり、不要なカプラーをなくしたり、追加メーターの配線も短縮したり、色々やりました。これでもかなりスッキリしましたよ。今日はここまで。それではまた。