こんにちは。
久しぶりの更新です。
ここ1ヶ月、配線と格闘してきましたが、やっぱり紛失したリレーボックスがないと進まないってことで、中古のハーネスを探すことにしました。足りないリレーを自分でつないでいけると思ってましたが、甘かった…
なのでしばらく別の作業を進めます。
まずはタンクカバーの足りない部分を製作しました。

続いてブレーキの問題の対策です。フロントのブレーキはパジェロミニ後期のキャリパーにAE86のノーマルローターを使っていますが、パジェロミニのローターより4mm薄いので、スペーサーを作って対策します。4mmの材料がなく、仕方ないので3mmの鉄板で作りました。

まー大丈夫でしょう。
続いて、ダッシュボードの加工です。
リレーボックスを室内に置きたいので、ダッシュボードに穴開けて、メンテナンス用のフタを作っていきます。

穴開けました。フタをアルミ板で作る予定ですが、手持ちの材料がないので、アマゾンで発注しました。次回作っていきます。
それではまた。
Posted at 2024/08/12 16:33:35 | |
トラックバック(0) | 日記