
こんにちは。今回はエンジンの始動です。
先日一度かかるかどうか試してみましたが、かかってすぐにエキマニに触れていた配線から煙がでてきたので中止しました。
なかなかかからなかった事もあり、まずはアース不良の疑いについて対策しました。

アースの線を太いの買ってこようとおもったのですが、ウチにある細い線を束ねて使う事にしました。
節約とガレージの整理になります。
点火系のアース線をバッテリーまで引いたり、エンジン、ミッションにもアース線をはわせました。
とりあえずエンジンかけてみましたが、しばらくするとまた煙が…
やはりエキマニ側の配線のコルゲートチューブが燃えてしまった…
https://youtube.com/shorts/AHWh2N3u0Sc?si=17Wc-zjV_RH1pxFY

なので、しっかりしたカバーで配線を隠してみようとおもい、カバーを製作しました。

今日はここで時間切れ。
次回もエンジン始動し、色々確認したいとおもいます。
それではまた。
Posted at 2024/07/07 19:22:25 | |
トラックバック(0) | 日記