• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

焦ったぁ~(゜口゜;)

今日は休日で、ここ最近の寒さで、弄りする気もな~んにもしてません・・・(笑)。

ただ・・・先ほどの出来事だったんですが・・・

昨日から?数日前?から自宅の庭にクルマを停めたときに室内灯を消し忘れてたみたいで・・・

仕事から帰ってきた母に、「カルディナの室内灯点けっぱなしだよ。」と言われて・・・( ̄口 ̄;)ハッ!!

慌てて、確認しに行ったらマップランプの片方のボタンが何らかの拍子で押しっ放しになっていました。


そもそも、24系カルディナはドアを閉めてしばらくしてゆっくり室内灯は消灯するんですが・・・


押したままだったので、消えてなかったみたいです。


気づいた時には、バッテリーが上がり起こしているとダメかと思ってキーを回してみたらかかりました。


意外にも、幸い室内灯全てLED化していた為??電力消費が少なかったみたいです。



助かった~(´。`)フゥ・・・



パナソニックバッテリーって高寿命??


電力落ちてるかも知れないのでバッテリーチェッカーで確認してみないといけませんね~(^^;



(゜∀゜)



ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2011/01/30 19:17:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 23:06
こんばんわ~♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

おぉ~この時期はバッテリーも辛いから良かったね~♪(〃∇〃) ぅんぅん♪

LEDだと消費電力がごくわずかだから助かったんですよ♪(^_-)vブイブイッ

自分も昔その経験ありますが~カオス?じゃなかったんで・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
コメントへの返答
2011年2月1日 0:37
こんばんは(^0^)/


うっかりしてました(^^;
母に指摘されるまで全く気が付いてなかったので、良かったです。

LEDの消費電力のすごさが実感できたかと思います(^^)

LED+パナバッテリーカオスの相性はなかなかですね!!
2011年1月31日 10:06
自分もルームランプ付けっぱなしは稀にありました(汗)
カリーナではバッテリー上がり起こしたことも・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
右側のLEDランプの光量が心なしか少ないような気がします。。。
コメントへの返答
2011年2月1日 0:41
あれだけ長い時間点けっぱなしでも、バッテリー上がりせず、普通にセルが回ったのにはビックリでした(^^;

LED様サマです。

白熱電球だったら今頃・・・((゜д゜;)))


2011年1月31日 13:19
あたしもカルディナの時はよくやりましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月1日 0:42
ルームランプ消し忘れ→放置→バッテリー上がり・・・よくあるんですよね(^^;

LEDにしてて良かったです(^.^)
2011年1月31日 13:35
カオス&LEDに感謝ですね。
(^_^;)

自分も点けっぱなしは一回あります。

あれは焦りますよね…。
コメントへの返答
2011年2月1日 0:46
カオスとLEDに感謝ものです。

消し忘れて、気づいたのが1時間以上だったので、焦りました((゜д゜;))

LEDも意外と消費電力少ないんだなぁ~と
思いました。
2011年1月31日 19:15
やはりLEDはいいですねーw
できる子です(笑

マップランプは消し忘れがちですよね。
自分も何回か押しっぱなしありました(^。^;)フゥー
コメントへの返答
2011年2月1日 0:49
LEDの消費電力の少なさビックリでした。


自分カルディナは、マップとルームを連動させているのですが・・・

マップSW押したままになってたとは。。。

バッテリーのタフさにも感謝感謝です。
2011年1月31日 19:44
こんばんは♪

セーフでしたね☆

イグニッションオンの時の緊張感は嫌なものです(笑)
コメントへの返答
2011年2月1日 0:51
こんばんは(^^)


危なかったです(^^;

バッテリー上がってるかと思い、セル回すのにドキドキ(・_・;))でした。

プロフィール

「エンジン式刈り払い機で草刈りを夕方からやってるが、1時間もやると肩、腕がパンパン…(*_*)イテテ...まだあと2日くらいやらないと終わらない😰」
何シテル?   08/28 22:27
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:37:54
フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:31:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation