• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

自転車の…

今日は自転車のマナーやルールについて書きます。


最近はエコやらなんやらで、自転車に乗る人が増えましたね~…。

最近になって、自転車に乗る人のマナーやルール違反も目につきます(-_- )


自転車は法律上軽車両扱いなので、原則車道通行ですが、インフラ整備がなかなか進んでないのも否めないですが…


歩行者がいるにも関わらず、歩道を猛スピードで走ったり、何食わぬ顔で車道を逆走したり、無灯火やヘッドホンや携帯スマホしながらフラフラ……

特に車道を逆走してくる自転車(こっちから見ると左側を対抗)の怖さ。




もう一度言いますが、


自転車は車道の左側通行

(クルマの走る方向と同じ)


あれ、クルマから見るとかなり危ない!


特に若い学生なんかが多いです。

まあ自転車に乗る人の気持ちもわからなくもないが、逆走は危ない!

事故にでもなれば、クルマのほうが不利になるし。

先日、夕方暗くなって細い通りを歩いて大通りにでようとしたら、右から猛スピードで!
しかも無灯火の自転車に出会い頭にぶつかりそうになりました(;゚д゚)

自転車はそのまま走り去っていきましたが、その自転車は歩道を猛スピードでo(`ω´*)o


走り去った自転車に対して


車道通行だろ!ライト点けろや!!p(`Д´)q

とは怒鳴りつけませんでしたが(^_^;)

キツい睨み一発入れました。

まだ、自分だったからいいですが、これがもし衝突なら重大な事故です。

ある意味、ひき逃げ。

ホント、最近の若者の乗る自転車はルール違反が半端ないです。、

今の若者は、親に叱られたことのない者ばかりだから、悪気なんてないみたいですね(´д`)


インフラ整備が進まないならば、いっそのこと免許制度にしたら良いくらい。

クルマと同じく、違反したら罰金や免停止や面取りなどの措置にしないとダメですね。


ついでに速度違反のオービスとかあれば??

ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2013/05/21 19:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

天空海闊
F355Jさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年5月21日 20:01
チャリンコにスピードメーターはないから、オービスとかは難しいでしょう(^^;
こっちでもチャリのマナーについては考えさせられますね。
最近夕方から出勤することが多いのですが、本文に書いてある通り学生やお年寄りとか中年ババァがマナーに乏しいような気がします。
コメントへの返答
2013年5月21日 21:02
確かに自転車にメーターはないですから無理ですね(^◇^;)

ルール、マナー違反な自転車乗りが増えて、我が者ルールで乗られては、いざ事故起きた時の対処も出来ないと思いますね(´д`)
2013年5月21日 20:16
こんばんは☆(^_^)♪

ロード乗りとして一言・・・

手軽さゆえ、ルールやマナーを知ろうともしない『輩自転車乗り』が増えました!

自分は、逆走車には声を大にしていいますよ(*^^*)

あと何でも『人任せ』の考え方の人間が、増えましたね!!
自分のことなんだから、自分で考えろよ!と言いたい!!

コメントへの返答
2013年5月21日 21:19
確かに元々、自転車は免許もなく、クルマみたく「教習所」もないですね。

だから、見様見真似で自転車に乗るから立派な軽車両という認識不足になっているのが現実問題です。

乗る者の好きな乗り方がルール違反となり事故やトラブルも増えます。

人任せではなく、自転車を運転しているんだという認識をもってほしいです。
2013年5月21日 21:20
こんばんは。
ホントに最近の自転車は危ないデス(*´Д`)=з
僕はこのテの自転車乗りのおかげで昨年末、自転車同士ながら側突を喰らい肋骨にヒビが入る怪我をしました。
通行量の少ない道路なら確認無しで平気で飛び出し横切るし、逆走は当たり前…
以前女子高生が携帯使用・無灯火で相手自転車に衝突して死なせて高額な賠償金支払いの判決が出てるのを知らないのでしょうかね。
クルマでは気を付けないとホントにエライ被害被る可能性がありますね(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年5月21日 21:34
今晩は。初コメントありがとうございます。

確かに、最近のルール無視違反な乗り方の自転車が増えましたね(-_- )

しろくまRSさんは災難に遭われたみたいですが、自転車事故で相手をケガさせたり死なせた時の重責が認識不足でもありますね。

軽い気持ちで自転車に乗るより、クルマ同様責任を持って車両を運転してる意識が必要だと思いますね。

プロフィール

「→保管期間は1年間だったのでギリギリ対応して貰えた。ちなみに国産メーカー。」
何シテル?   08/12 16:56
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:37:54
フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:31:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation