• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月23日

あの日から1年

この記事は先日、20日に書こうと思ってましたが忘れていました。


2015年2月20日17時25分頃



既に今の相棒、オーリスに乗り換える事が決定して数日後の事でした。


思い出すと・・・ってか、記憶残るあのカルディナの悲劇



脇道から出てきた、あずき色の70ランクルに遣られました。


ハンチング帽にコート、俳優 故 三國連太郎似のジジイの態度の悪さ。


あの事故から1年経ちました。


相手が逃げるかも知れないと危機感から、【物損】→【人身】へ変えて実況見聞しました。

後日実況見聞のときに相手から謝罪あり、気持ちは収まりました。



しかし、保険会社の過失判定は


自分1:相手9


しかもカルディナ修理代金相当額約40万には程遠い17万しか出せない判定。。。




結局、自分の車両保険を使う→等級下がる→保険料アップ( ̄△ ̄)



その後色々あり、修理せず保険会社にカルディナはドナドナされました。

この画像が最後の姿です。


だけど、未だに事故現場は通らない。



恐らく修理され中古車として今はドコで誰が乗ってるのかな?




あのような事が二度と無い事を祈り、オーリスは今年の初詣でお祓いしてもらって、ドラレコ装着しました。



もう雪もあまり降らなくなってきたし、後1ヶ月くらいで夏タイヤへ交換かな。

ブログ一覧 | 記念日 | 日記
Posted at 2016/02/23 19:41:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この日は⑩。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2016年2月23日 21:24
こんばんは~♪( ^o^)ノ

そっか~!あれからもぉ~1年が経つのね…まぁ~怪我がなかったのが幸いだね♪C=(^◇^ ; ホッ!

心の傷は今のオーリス君に癒やしてもらいましょう♪(〃∇〃) ぅんぅん♪

自分も!今のピレリー君では色々とぶつけられてますが~今となっては良い思い出です♪(*´ェ`*)ポッ
コメントへの返答
2016年2月24日 21:23
こんばんは~(^^)


早くもあの悲劇から1年が経っていました
当たり所が幸いしたのと、カルディナのボディ剛性が守ってくれたんだと思います。

まぁ乗り換える前だったんで、カルディナが
守ったと言い換えてもいいような。


今のオーリスで毎日が楽しくドライブできて
いますよ~♪

プロフィール

「1Anniversary http://cvw.jp/b/326618/48587467/
何シテル?   08/08 09:48
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:31:51
バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:25:09

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation