• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリス8.8. 呼称:カロリスのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

雪道

先日降った大雪で、道路脇には大量の雪が高く積み上がってます。 まるで、立山黒部アルペンルートの雪の壁ができたような感じです。 道幅も狭くて運転もし辛い。 10メートル幅くらいの道幅も半分くらいの狭さなので、対向車をやり過ごすときは気を使います。 道の路肩を大きくはみ出した雪は、ゴツゴ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 12:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年02月16日 イイね!

エアロガリガリ

雪のネタブログばかり続いてますが…… 雪は峠を越して、晴れていい天気です。 昨夜も雪のかいてない轍だらけの道路を走りました。 そう。今回の大雪は自分のカルディナを始め、車高の低いクルマはヤラレましたね。 エアロバンパーでラッセル車やっちまった。 慎重な運転してても、車道の真ん中の雪が ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 10:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2014年02月14日 イイね!

腰やっちまった…

職場で雪の片付けしてたら、腰が「ピキッ!?」 あ”ッ……(*_*)!!!! 腰椎椎間板ヘルニア再発しました。 ただ、歩けない程ではなく仕事は何とかできましたがしばらくペンギン歩きみたいになります。
続きを読む
Posted at 2014/02/14 00:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2014年02月11日 イイね!

中央分離帯かよ!?

中央分離帯かよ!?
いつも走る道です。 某市内で交通量も多い広域農道ですが、このエリアは大雪だったにも除雪車は通った痕跡がなく、この状態。 まるで天然の中央分離帯みたくなってました。 しばらく走るとしっかりかいてあって走り易いエリアに。 これでも同じ市内の広域農道。 この違いは何だ? 元々5つの市町村が ...
続きを読む
2014年02月09日 イイね!

カルディナ退院&大雪

日付は変わって昨日ですが大雪の中、板金修理が終わったカルディナを引き取って来ました。 板金屋さんも徹夜?したとか?で急いで仕上げてくれたらしくて、感謝で頭が上がりませんm(_ _)m 代車からカルディナに乗り換えて、その足で職場へ向かったんですが…… 凄い大雪!! 降り方がヤバかったです ...
続きを読む
2014年02月06日 イイね!

板金入庫

板金入庫
前回の「ヤラレました(つд`)」で書いたとおり… 今日、板金屋さんにカルディナを預けてきました。 今回板金する箇所がそんなに大きくないので、2日ほどで出来るみたいです。 その間は代車生活ですが、貸してくれた代車は スズキのアルト。 まぁ、職場と家との往復くらいなので十分ですが乗り慣れてない ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 22:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2014年02月02日 イイね!

暖
1月も何かあっという間に過ぎ、もう2月に…。 ここ数日ほど気温が高くて暖かい日が続いてますね。 久々の日曜日休みは、午後は天気も良かったので 手洗い洗車しました♪ コイン洗車場のアワアワ洗車マシーンを使って、 洗車機では洗い残す所まで隅々洗いました(^-^) 久しぶりに手洗い洗車し ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 18:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車ネタ♪ | 日記
2014年01月29日 イイね!

タクシー代行

夜遅く、仕事帰りに運転していると、代行運転のクルマを見ます。 飲み屋とかで飲酒しちゃった人のマイカーを代わりに運転してくれるサービス業ですが、あのクルマって前のクルマ(お客さんの車)との車間距離が開きも縮まりもせず、走るみたい。 例えば、信号機のある交差点に差しかかったときに、先行するお客さ ...
続きを読む
2014年01月27日 イイね!

ヤラレました。(;´д⊂)

ヤラレました。(;´д⊂)
いつの間にか右フロントフェンダーに10円パンチ傷が……。 さすがにこのまま直さずに放置は出来ません。 直すのにいくらかかるか見積もりを出して貰おうと、近くの板金屋さんに行ってきました。 フェンダー一枚3諭吉半の見積もり。 板金屋さんの見解だと多分、対向車とすれ違い時に ゴルフボール大サイズ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 16:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2014年01月20日 イイね!

今年最初の…

昨年の春ころにダウンサスのパーツレビューアップ以来何~んにもアップしてませんでした(´Д`) で、モノ1つは昨年購入してたのがコレ↓ 車載用プラズマクラスターイオン発生機。 購入してしばらくは普通にカップホルダーに置いてたんですが、ホルダーが1つ占拠されてしまい…… ネットでAmazo ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 01:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記

プロフィール

「エンジン式刈り払い機で草刈りを夕方からやってるが、1時間もやると肩、腕がパンパン…(*_*)イテテ...まだあと2日くらいやらないと終わらない😰」
何シテル?   08/28 22:27
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:37:54
フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:31:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation