• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリス8.8. 呼称:カロリスのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

DIYでアレ作っちゃいました!

DIYでアレ作っちゃいました!








↑オーリスハイブリッドなど他カタログでもあるかもしれませんが、先日ブログ記事載せた


カップホルダースペーサー



みんカラ友達のま~しゃさんは部品注文し購入されてましたが、もしかしたら?と思って...


近い材質を使って作ってみました!


ホームセンターの水道用品コーナーなどにあるスポンジを2種類購入。


厚さ2センチ程の弾力性スポンジとゴム板をカップホルダーの底に合うサイズにカット。



この2つを接着剤で貼り合わせ一晩放置プレイ(笑)


接着剤が乾燥すれば出来上がり♪

中心のゴム板側に穴を開け取り出し易くしてます。
...っと言うより、写真見よう見真似にしてみました。

出来栄えはまずまずでしょう!
Posted at 2016/05/03 18:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年05月09日 イイね!

ホリデー

ホリデーG.W.が明けてからの週末。

先日まで、趣味のサッカー観戦や妹の結婚式であっという間の連休。

本日は、天気も曇りだけどなかなかオーリスの洗車がしてなく…黄砂などで汚れいたので入念に洗車しました。
ボディを洗車する前に、ホイールを専用ブラシで。
普段は洗車機でサクッと洗ってますが、時間をかけて手洗いしました。

ピカピカの艶が蘇りました♪♪

帰りにDでオイル交換に行きました。
交換前に先日ABで購入した、エンジン内部洗浄剤を
注入してアイドリング。


⇧コレ、先日の何シテルで呟いたモノ。

中身は見た目ブラッシングオイル。

アイドリングしてDのサービス工場でオイル交換&エレメントを交換。

3月にオーリス納車して初のオイル交換で燃費はドコまで延びるか楽しみです♪
Posted at 2015/05/09 14:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年05月06日 イイね!

G.W.

G.W.も今日で終わりですね。長いようであっという間でした。 

明日から仕事という方も多くいるかと?

そんな自分はというと…

職業柄、G.W.は休みはあってないような…そんなもんでした。

先月29日は、大阪までサッカーJ1の試合観戦で初関西に上陸。



そこから数日は仕事。

5月に入り、2日は地元松本市で仕事終わりにサッカー観戦。

連休後半初日は仕事。暑さでヘトヘトになりました。
4日は半日仕事し、午後から軽井沢へ。
ここからが休日みたいなもの。
軽井沢は観光地だけあって、県外車ばかり。地元ナンバーの車を見つけるのがレアなほど。
翌日、軽井沢で都内に住む妹が結婚式を挙げるために、親族として参列。



結婚式参列、パーティーとあっという間に終わって、軽井沢から帰宅。
そしてまた翌日半日仕事。午後は休日。
また松本市でサッカーJ1の試合観戦。 

結局、仕事が何日か続いて、飛び石休日&半休といった複雑なゴールデンウィークでした。

Posted at 2015/05/06 19:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年02月24日 イイね!

寂しくなっちゃいました。

未だになかなか修理に出せてないカルディナ。

凹んだボディが視界に入る度に、相手への怒りと
辛さで気持ちもヘコミます。

ただ、事故があってからはハンドルを握る手は
無意識にクラクションの近くにあり、左側から来るクルマに異様に反応してしまいがちです。


そんな今日は、相手側の動きがないので
前のブログでも書いたように、警察署へ診断書を
提出してきました。

つまり、物損事故から人身事故扱いへ。

警察も動き、近日中に実況見聞が行われることになりました。
まぁ、警察も何件もの事案を処理してるために
多忙で実況見聞が来月になるとしていましたが……

相手が今週末に?親戚?がある大阪へ行ってしまうとかで、向こうの都合では4月末まで帰って来ないとか?

さすがにこれでは、事故捜査は停滞どころか
忘れられてはしまうではないか。

逃げられはたまったもんじゃない!

という感じで、決まりました。

仮にこのまま保険会社頼りにして、相手側の保険会社云々してたら、連絡取れずにこっちは泣き寝入りする羽目になるかも知れないところでした。

もう、これで逃げられません。

早く片付けてしまいたいです。

事故の話はこの辺までにしておきます。(。・_・。)ノ




警察から帰ってきて、身体は日常生活に支障はないので、カルディナから外していなかったETC車載器とエンジンスターターを取り外しました。

取り外したETC車載器とエンジンスターターは、
次のクルマでも使用したいので、放出はしませーん。

これで、タイヤ以外は純正化になりました。

もう、戻すものはありません。
NAボンネット、サスペンション、マフラーは最初に付いてたモノを処分してしまってるので、そのままです。

パーツもみん友さんの元へ次々と嫁いでいきました。
残りは、購入時に付いていた
アナログメーター、カラードバンパースポイラー前後、ノーマルグリル残っています。

オークションに出品する予定ですが、欲しい方いましたらメッセージ下さい。
Posted at 2015/02/24 23:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年09月07日 イイね!

徐々に純正化して

ダックスのリアウィングにも飽きて、恐らく来年には乗り換えするかも
知れないので・・・

純正リアウィングに戻しました。


購入時に付属での3M粘着テープと専用ビスで止めていたので、ビスはすんなり外せましたが、3Mのテープの固定力がハンパなく...なかなか取れなくて苦労しました。

ボディを傷つけないよう、パーツクリーナーをテープに吹き付けて

エンブレム剥がし糸で少しづつ剥がしていき、何とか外す事ができました。


純正リアウィングにしてショボくなりました。



ついでに、ドルフィンアンテナも純正戻し。


こちらは簡単にできました。

アンテナはナビのVICS受信をさせるためにしました。
最近のクルマにはDOPで付けられるのが多くなりましたが、汎用ドルフィンは
ラジオ受信が低下してしまいます。
Posted at 2014/09/07 22:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「→保管期間は1年間だったのでギリギリ対応して貰えた。ちなみに国産メーカー。」
何シテル?   08/12 16:56
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:37:54
フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:31:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation