• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリス8.8. 呼称:カロリスのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

お盆休みはやっぱり…

 皆さんご無沙汰してます。


今週はお盆休みの方は皆さん、各々故郷に帰省したり…お墓参りしたり。

お盆休み期間中は、県外ナンバーやらホリデードライバーの車を見かけますね。

日も暮れて少し用事を済ませて帰宅するとき、

法定速度40km/hプラスαくらいで走ってたら、ボロいプレオに不意に追抜かれました。

まぁ、プレオはおいといて。


問題はその後。
(ここからは読みたくない方はスルーして下さい。)

※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※



























立て続けに今度は、三菱コルト(地元ナンバー)に抜かれ…



道も空いて対向車も無く、長い直線道路だったので、コルトが加速逃げ体制になる前に少し相手してやりました( ´艸`)



そしたら、コルトが抵抗。


センターはみ出し、抜かれまいと。

急ブレーキングでも踏んで、カマ堀狙ったか?



それはこっちも予測済み

その隙にスパッとかわし、カルディナのほうが排気量もトルクも上。

その後はぶっちぎり( ´艸`)


コルトは負けた腹いせにクラクション(純正音)を鳴らし。


ちょっと相手しただけで、センターはみ出し、急ブレーキング、クラクション長鳴らしの怒りよう。

はい。三菱コルトDQN車リスト入りです。


そういうことは遣らしておけばいいですが、事故があってはダメ。

軽にコルトに抜かれ、ぷちイラっとしてスイッチが入っちゃった自分に反省してますが、全く相手にしないわけではないので。


尚、批判的なコメントやメッセージは受付ませんのでお願いします。
または、こちらの判断によっては削除させていただく場合もございます。










Posted at 2014/08/16 19:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年04月07日 イイね!

ランエボ生産終了

遂に、三菱の代表車種だったランサーエボリューションが生産終了します。


自分はカルディナに乗る前、三菱の車に乗っていました。


ミラージュアスティ。


ランエボとは昔姉妹車種?(←間違ってたらゴメンなさい)と聞いていましたが、いまでもランエボは根強い人気があります。


乗る事はなかったけれど、自分はランエボV∥とVIII MRが好きでした。。


先日、欧州で発表されたランエボ最強モデルがわずか60分で完売したとか。


あのワイルドスピードシリーズにも登場した名車も時代には勝てなかったのかな~。。。

Posted at 2014/04/07 22:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年03月27日 イイね!

いつもの…

今日は休日で、少し前に予約していた美容室にカットとカラーリングに行きました。


いつも2ヶ月くらいのペースで散髪している、行きつけの美容室。

店につくなり、自分を担当している美容師の女の子からビックリな報告がありました。

担当のスタイリストの女の子が今月末で美容室を退社し、独立すると発表。

そして…独立するが実はお腹に赤ちゃんがいると。

ナニィ~(;゚д゚)?!

確か、彼氏はいるとは聞いていましたが、美容室辞めて独立に妊娠までとは…

嬉しいんだか、おめでたいのか複雑でしたよ。


今回が一応、最後のカットでしたが独立して新しい美容室を開業して落ち着いたらそちらにも通う事になりそうです。

行きつけの美容室には後任のスタイリストの子が担当で通います。

自分の行きつけの美容室のスタイリストの子はこれで、次から4人目になるんですが………

今まで担当してきたスタイリストの子みんな、寿退社していきました。

担当が変わる→実績上がる→結婚→美容室退社。

こんなパターンで約6年が経ちました。


オレって、幸せを運ぶキューピットかよ?



Posted at 2014/03/27 19:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年02月17日 イイね!

雪道

先日降った大雪で、道路脇には大量の雪が高く積み上がってます。


まるで、立山黒部アルペンルートの雪の壁ができたような感じです。


道幅も狭くて運転もし辛い。


10メートル幅くらいの道幅も半分くらいの狭さなので、対向車をやり過ごすときは気を使います。

道の路肩を大きくはみ出した雪は、ゴツゴツした岩のようになっているからあまり左側に寄りすぎると………


ゴリッ!と遣ってしまいます(;゚д゚)


逆に中央寄りだと対向車とすれ違いで、対向車側も中央寄りに走ってくるので、側面接触事故になりかねないです。

たま~に、こっちが減速しても何食わぬ顔で突っ込んでくるクルマも。。。

まだ、雪があるうちはドライブは控えたほうがいいです。
Posted at 2014/02/17 12:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年10月19日 イイね!

魅せてもらおうか。

魅せてもらおうか。某ネッツトヨタ店にふらっと立ち寄って、シャア専用オーリスを見てきました!

写真でみるのと違って、カッコいいです。
Posted at 2013/10/19 18:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「→保管期間は1年間だったのでギリギリ対応して貰えた。ちなみに国産メーカー。」
何シテル?   08/12 16:56
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:37:54
フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:31:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation