• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリス8.8. 呼称:カロリスのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

地震((;゜д゜))

こんにちわ♪

☆JADE☆です。


今日はお休みで自宅でマターリとしようかと思って朝メシを食べてたら………



突然、ガタガタ、グラグラ……(・・;)


地震でした。


震源は長野県中部って…


震度5強…((゜д゜;))



って、ココじゃん!!


ワンピースの白ひげがグラグラの実の能力使ったのか?と思わないけどww……


メチャクチャ揺れた。



しばらく経って、テレビで緊急地震速報が。


ってか、緊急地震速報って、揺れが来る前に発表されるんじゃなかったっけ?


揺れてからじゃ遅いし……(-_-;)



とりあえず、会社からは何も連絡なかったので

被害は出てないと思うけど、


揺れが大きかった松本市では、国宝の松本城にひびがはいったり、高速は通行止めになりました。

怖かったです




Posted at 2011/06/30 12:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年03月29日 イイね!

自粛ムードどころか・・・受難!!

ども。こんばんワニ(^^;

傷病療養中のJadeです。

大震災から2週間半ほど経ちましたが、世間では自粛ムードもそろそろ解けてきてテレビを見れば、

一般企業もCMを再開して、大量放送してた某CMも少し減った感じです(^^;)


さて、自分の勤務する職場でも影響が出てまして、製造する製品の元となる材料の入荷ストップや、
東北にある工場の操業停止などで、大幅に仕事が減ってしまって勤務時間が短縮されたりと。。。

さらに、自分には災難が降りかかり・・・


っていうのも、先日から「何シテル?」にも呟いてますが、先週の木曜日に仕事中にケガをしてしまいました。

ケガというのは、左手の人差し指を鋭い刃物で深く切るケガでした。

自分でも今までに経験した事の無いケガで、出血がひどくて軽いめまいを起こしてしまうくらいでした。

何とか止血して病院に行って診てもらったら、2針縫うことに・・・(゜口゜;))


麻酔をして2針縫いましたが、痛かったです。

全治2週間・・・もちろん、治るまで仕事はお休みすることに。。。

それからほぼ毎日、縫合した傷口の消毒で通院をしています。

というわけで・・・1日でも早くケガを治すために自宅でおとなしく療養生活中です。
(正確には労災っていうカタチなので、労災休暇という感じです)


縫った最初の2~3日ほどは痛くて、指も動かせないほどでしたが、今は痛みもなくなってきて、
指も動くようになってきました。

早ければ今週末にも抜糸できそうかと思います。

思わぬケガで、自宅で療養してますが、クルマの運転等は不自由なく出来ます。

毎日が暇で、こんな状態の時に弄りなんて出来るわけもないし。。。

なんかモヤモヤした気分で一日、一日が過ぎていってむなしいですね。


皆さんも、ケガには気をつけましょう。









Posted at 2011/03/29 23:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年03月05日 イイね!

ブロロロロロロ~ン♪




モデリスタマフラーサウンド動画です。

動画アップしました。

最初の2,3回の吹かしは3000回転くらいで、後半の吹かしは6000回転くらいまで回してみました。

地球に非エコな空吹かしww
Posted at 2011/03/05 23:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年01月30日 イイね!

焦ったぁ~(゜口゜;)

今日は休日で、ここ最近の寒さで、弄りする気もな~んにもしてません・・・(笑)。

ただ・・・先ほどの出来事だったんですが・・・

昨日から?数日前?から自宅の庭にクルマを停めたときに室内灯を消し忘れてたみたいで・・・

仕事から帰ってきた母に、「カルディナの室内灯点けっぱなしだよ。」と言われて・・・( ̄口 ̄;)ハッ!!

慌てて、確認しに行ったらマップランプの片方のボタンが何らかの拍子で押しっ放しになっていました。


そもそも、24系カルディナはドアを閉めてしばらくしてゆっくり室内灯は消灯するんですが・・・


押したままだったので、消えてなかったみたいです。


気づいた時には、バッテリーが上がり起こしているとダメかと思ってキーを回してみたらかかりました。


意外にも、幸い室内灯全てLED化していた為??電力消費が少なかったみたいです。



助かった~(´。`)フゥ・・・



パナソニックバッテリーって高寿命??


電力落ちてるかも知れないのでバッテリーチェッカーで確認してみないといけませんね~(^^;



(゜∀゜)



Posted at 2011/01/30 19:17:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年11月08日 イイね!

毎週ココに出没してます

毎週土日のお休みには必ずって言っていいくらい、信州スカイパークに来てます(^^;


ヒコーキ好きなんで。。。


あっ、初めてYouTubeに投稿してみました。

Posted at 2010/11/08 00:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「ついに、R35 GT-Rが生産終了しちゃったか…
次期型は再びSKYLINEの名が入るのかなあ?」
何シテル?   08/27 12:49
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:37:54
フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:31:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation