• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリス8.8. 呼称:カロリスのブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

休日(^ ^)

休日(^ ^)段々と日に日に寒くなってきますね~


何か今日の天気も朝から曇ってて、イマイチ・・・(´`)

軽めの朝食をとって、部屋でマッタリとしていたら・・・ウトウトしてきて・・・(р_-)zzz




お昼ごろ目が覚めて、とりあえず一服(^.^)y~



午後はカルのタイヤを交換していなかったので交換しました。


Myカルは車高が低いため、フロントはガレージジャッキを潜りこませることが出来なくて・・・


木の板にフロントタイヤを乗り上げさせてようやくジャッキが入りました(^ ^;)フゥ・・・


スタッドレスは今回で5シーズン目を迎えて、50%磨耗のプラットホームが出るか出ないかの状態。


来年は新しいスタッドレスに換えなきゃなぁ・・・









2009年11月28日 イイね!

クレーマー?

昨日、行きつけの某セルフGSにてオイル交換とフラッシング、フィルター交換をしてもらいました。



会計してもらうときにオイルの料金がいつもより高いな~って思いながらも・・・


その時は特に気にせずにお金を払いました・・・。


GSをあとにして、たまたま寄ったあるゲーセンのPにカルを停めてレシートを見たら・・・


自分の指定したオイルとは違うオイルが入れられていて・・・


そもそも指定したオイルのグレードが5W-30なのに対し・・・


間違って入れられたオイルが0W-20・・・。


5W-30は1リッターあたり1200円が×4L入ったので、4800円のはずが、、、


0W-20は1リッター1500円×4Lなので6000円に。


当然のごとく、スグGSに電話してクレームを入れました。


お店のスタッフの最初の対応はスグに作業ミスを認めずに、こんなコトを言いました・・・


「前回と同じオイルでいいかな~と思って0W-20を入れました・・・。」

「まぁ、いいじゃないですか・・・。お車弄ってらっしゃるようでしたので・・・。」

「その辺は多めに見てもらえば・・・?」

「ご納得いきませんか??」

自分は「納得がいきません!!」と伝えて差額の返金を要求しました。


自分はちゃんとこの5W-30ので・・・!と指定したのに・・・(`∧´)



待っている間・・・スタッフの対応の仕方ににだんだんと怒りが・・・。

何だ!あの対応は!?(怒)って思って・・・。


明らかな、お店のスタッフの判断による作業ミスです。


暫くして今度は責任者らしきスタッフが差額のお金を持って出てきて、


「大変申し訳ありませんでした。」と謝罪してきて


作業ミスであることを認めました。


責任者の丁寧な対応にいつの間にか怒りは治まっていき・・・。


後ろで聞いていた問題のスタッフはニヤけ顔をしていました。


その表情をみてまたカチンときました(-_-メ)・・・


今度は作業スタッフまで指名したほうがよさそうですね・・・。








2009年11月11日 イイね!

プチ作業

プチ作業長野は朝から雨降ってます・・・(-_-)。

せっかくのお休みなのに、取り付けようと思っていた

HIDフォグやウィンカーポジの作業が出来そうにないです(´д`)



なので・・・今日は先日取り付けたばかりのリアバンパースポイラーをしっかり固定させるため、

タイヤハウス内にトヨタDの整備士さんから貰ってきたビスを打ち込みました。(写真の赤マル)


バンパーの折り返し部分とRスポとの間にクリップを挟みこんで、スポイラーの折り返し部分にある

穴にビスを手作業でねじ込もうとしたが、タイヤが邪魔になって・・・・(`_´)


結局、ジャッキUPしてタイヤを外しての作業になりました。


スグ終わる作業が小1時間もかかってしまった・・・・。


でも、コレでしっかり固定できたので満足です(^_^)b


今日、明日と連休なので、明日は雨降らないでほしいものです。

2008年11月25日 イイね!

タイヤ交換☆

タイヤ交換☆今日は、休日を利用して、タイヤ交換をしました。


自宅にあるガレージジャッキを使って交換作業をしようとしましたが・・・・



車高が低すぎてジャッキが入りません・・・(´д`)


ローダウン車の悲劇デス・・・(T_T) トホホ・・・。


諦めて近くのABやYHやカーショップに行ってみると・・・


昨夜の雪で、ドコも交換待ち30~40台・・・!?

とても、待てません・・・


あぁ・・どうして長野の人は雪が降らないと交換しないのだろうか??

早めに交換しておけばいいのに・・・。



あえなく退散してきて、何とか自宅の庭で交換しました。


カル購入後、初めて車載のジャッキを使って地道に1本づつ交換・・・。


あぁ~腰が痛い~(>_<)





プロフィール

「→保管期間は1年間だったのでギリギリ対応して貰えた。ちなみに国産メーカー。」
何シテル?   08/12 16:56
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:37:54
フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:31:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation