• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリス8.8. 呼称:カロリスのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

あぁ…(´`)

最近、カルディナを運転していると…

右リアのサスペンションがよく悲鳴を上げております(ノД`)

特に道路上にあるちょっとした段差とかでは、ショックが吸収されきれずにサスペンションから、
「ギリッ」というような金属音が。。。

少し前から症状は出ていたんですが、最近になって酷くなってきました。

shopの店員さんの判断だと、ショックが抜けかけているらしく、それでサスが鳴るらしいとの事。

ショックのメーカー保証期限外だし、春先になって予算も無いのにアシ廻り逝くのにかなり悩んでいます。

やはり、ここは魔法のカードを使って低額リボ払いか?

車高調か、ショック+ローダウンサスか?


悩みます。(´`)
Posted at 2013/02/23 11:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年10月03日 イイね!

スリップサイン

昨日は休日だったので、先日の台風の雨で汚れていたカルディナを洗車しに出かけようと、何気なくタイヤを見たら……


( ̄口 ̄;))!?

タイヤの溝がなくなっている!

ここ数ヵ月そんなに走ってないのに、異常な磨耗。

おまけに角がかなり磨耗して、このまま雨の高速道路走ったら確実にハイドロで事故る可能性大。

さすがに心配になって、タイヤショップ店員に見せたら…

アウトでした(^_^;)

まぁ、あと少しでスタッドレスの時期になるからいいかな~と思ってましたが、もうヤバそうです。

ここは腹を決めて魔法のカードで逝くしかないのか?

ただし、お隣の国●ンコック製のタイヤは信頼度に欠けるし、恐らく年内には元、現カルオフがありそうな?

長距離ドライブするためにも替える方向です。



Posted at 2012/10/03 19:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年09月18日 イイね!

数ヶ月・・・(´д`;

どうも最近は。。。



車イジリもまったくヤル気も何も消えちゃって、少し前まではLED装飾して楽しんでたのに・・・


今では、愛車のカルディナも毎日会社と家の往復のアシ車化状態。。。


カルディナにもそろそろ飽きが来てるのかなぁ~・・・



購入したころの燃費からだいぶ燃費も悪くなってきたし、次に乗りたい車種候補も出てきたし・・・


弄りたくても、今勤めてる会社は車メーカーの規則で思うように弄れない悔しさもあります。

(最近は・・・車だと朝の渋滞で遅刻しそうになったりで遅刻にはシビアな会社なので、電車通勤がメイン)


洗車も手洗いなんてずっとやってないし、面倒くさくてたまに洗車機に通す程度。。。



たとえ、乗り換えたくても頭金が無いので、しばらくはガマンです(´∩`)







たまに、候補車種のあるM社とT社のDらーへ立ち寄っては、営業マンとコミュニケーション取ったりして、ささやかなアピールしてます(^_^;








Posted at 2012/09/18 13:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年09月24日 イイね!

マナーの悪さが目立ちます

ど~も。JADE#3です。


先日のお休みにドライブ?まぁ、普通に街を走ってたときのことなんですが・・・


最近の若者のマナーの悪さに頭にきました(`д´)


それは、大学生?高校生?の自転車の運転。


最近の学生の自転車の運転マナーって、悪いですよね?

■平気で信号無視するわ

■安全確認しないでいきなり横断してくるわ。



最悪なのが耳にヘッドフォンしながら片手に携帯持って片手運転・・・・。

あれじゃあ、周りの状況分らないよ。


で、つい先日、その最悪なパターンの学生のヤツとぶつかりそうになりました。


まぁ、自分は直前にその自転車の学生が信号無視して交差点を渡っていくのを見てたので、ある程度予測は出来ていました。


案の定、フラフラと安全確認せずに横断しようと横切ろうと出てきました。


ここは迷わず、警告&威嚇混じりめのクラクションで注意してやりました。(`∀´)Ψ



ってか、ヘッドフォンしながら運転って・・・


さらに片手には携帯が握り締められていました。


自転車にも、キツ~い罰金、点数製をクルマ同様にしたほうがいいです。


自分が歩道を歩いている時も、背後から猛スピードでスレスレでシャーっと通過していきましたが、

危ないです。


自転車に乗る時のマナーやモラルくらいは守って欲しいですね。


(-.-;)JADE#3


Posted at 2011/09/24 00:03:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年06月05日 イイね!

せっかく洗車しても・・・

家の屋根のしたにツバメのカップルが愛の巣を新築したらしく、カルディナが糞まみれに・・・・。




天気がよくて洗車してきて自宅の庭に停めると、


翌日・・・数時間後にはルーフにはツバメの糞が・・・Σ( ̄口 ̄;))




ツバメのカップルが憎いです(`¬´)



早く巣立って、もう来ないでほしいです。



(´д`)ハァ・・・





Posted at 2011/06/05 00:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「→保管期間は1年間だったのでギリギリ対応して貰えた。ちなみに国産メーカー。」
何シテル?   08/12 16:56
カロリス8.8.です 呼称はカロリスでお願いいたします 訪問者の皆様、ようこそ(^-^) 2015年3月に180系オーリスに乗り換え 約9年5カ月で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:37:54
フォグランプ取り付け交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:20:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:31:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
前車・トヨタ オーリスから 乗り換えました 既にカローラスポーツを乗られている、先輩オー ...
トヨタ オーリス ジェイドーリス (トヨタ オーリス)
■3代目のマイカー。  トヨタオーリス 150X-SPackage ■購入時装着オプシ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
三菱・ミラージュ・アスティV 1300cc 初マイカー(^^)v 所有年月日:199 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2代目のマイカー(新車購入) 現在の愛車、オーリスに乗り換える直前に事故られて修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation